京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up22
昨日:77
総数:290466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生の就学時健康診断は、11月22日(金)午後に実施予定です。

運動会10

5,6年生の「心を一つに」で今年の運動会も全競技終了しました。
最後は,「閉会式」です。
得点係りの人の発表です。得点を発表すると赤組の子どもたちは飛び上がって喜びました。今年の優勝は『赤組』でした。赤組の応援団長の手に優勝旗が渡りました。続いて,声がかれるまでがんばって応援してくれた応援係りの表彰をしました。
その後,児童会の代表があいさつをしてくれました。
最後に,「正親の歌」を歌って児童会旗を降ろしました。
子どもたちはこの運動会で「最後まで全力を出し切ることの大切さ」「みんなで力を合わせることの大切さ」「がんばって応援することの大切さ」を学んだことと思います。
学んだことをこれからの学校生活に活かしていってくれることを期待します。
画像1
画像2
画像3

運動会9

運動会最後のしめくくりは,5,6年生の「心を一つに」です。
最初に『エイサー』を踊りました。ペットボトルをたたいて大きな音を出しながら体全体を使って踊りました。頭に巻いた紫の布が一人ひとりをきわだたせていました。
その後,音楽に合わせて組み体操をしました。
みんなの心が一つになったことと思います。これからの学校生活が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

運動会8

午後の競技は,3,4年生の「竹取物語2011」が最初です。
赤組白組に分かれて,竹を引いて取り合いました。
グループのみんなと協力しなければならないのでなかなか大変でした。
次は,1,2年生の「追い出し玉入れ」でした。ブルーシートに入った玉をシートを動かして,追い出していくのですが,みんなの息が合ってないとうまく追い出せません。
画像1
画像2
画像3

運動会7

お昼休みにお弁当を食べました。少し時間が少なかったようですが,予定の時間を10分経過したところで午後の部が始まりました。
午後の一番は,「応援合戦」です。白組も赤組も今まで練習してきた成果をぶつけ合いました。
画像1
画像2
画像3

運動会6

エントリー種目の「リレー」は,低学年,中学年,高学年の3レースを行いました。どのレースも接戦でとっても見ごたえがありました。
午前中の最後は,全校の「綱引き」でしめくくりました。
午前中を終え,何と2点差の接戦でした。
画像1
画像2
画像3

運動会5

3,4年生の「とんで,くぐって,ジャンケン ポン」は平均台を渡るのが難しそうでしたが,その後のジャンケンはもっと難しかったようです。
5,6年生の100メートル走はとっても力強かったです。最後まで息詰まる接戦のグループもありました。

画像1
画像2
画像3

運動会4

2年生の80メートル走。エントリー種目の玉入れが終わったところで,給水タイムを取りました。そんなに暑くないとはいえ,体を動かした子どもたちにとっては給水はとっても大切です。
その後,5,6年生の50メートルハードル走がありました。自分の歩幅に合わせてハードルとハードルの間を指定します。
1,2年生の「先生と気持ちはピッタンコ」は紅白の玉を選ぶのが決め手になりました。
その間も応援係りの子どもたちは大きな声を出してみんなの応援をしていました。
画像1
画像2
画像3

運動会3

競技の一番初めは,3,4年生の100メートル走です。
ゴールめざして力いっぱい走ることができました。
次は,「大玉ころがし」です。
赤組も白組も力を合わせてがんばりました。
1年生の50メートル走です。
ゴールめざして走りました。
画像1
画像2
画像3

運動会2

開会式の最後に全校ダンスで体を動かし「準備運動」をしました。
どの子も練習の時より体を動かすことができていました。
次は,エールの交換です。
応援がかりの子どもたちが中心になりお互いの健闘をたたえ合いました。
エール交換の後は競技が始まります。
画像1
画像2
画像3

運動会

10月1日(土)は運動会でした。
前日準備をする時は,雨で運動会の実施が危ぶまれたのですが,子どもたちが下校した後,雨雲が遠くに去り,テントを立てたり,ラインを引いたりすることができました。
当日は朝早くから準備をし,無事に運動会を実施することができました。
開会式では,子どもたちのやる気を感じることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp