![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:35 総数:392769 |
6年 京都ラリー (3月2日)![]() ![]() ![]() 京都市内の神社仏閣,博物館などをめぐる小さな旅に出かけて行きました。 途中で出会った子どもたちは,みんなとてもいい顔で手を振ってくれていました。 道に迷ったり,バスに乗り遅れたり,いろいろなハプニングもあったようですが, 子どもたちは,全員無事に学校に帰ってくることができました。 よかったです・・・・。 今日がいい機会となって,子どもたちは京都の持つ素晴らしさを 再認識してくれたと思います。 また,自分たちで計画を練り,京都ラリーをしてくれたら嬉しいです。 たけのこ学級 山科支部育成学級お別れ会![]() ![]() 6年生のお別れ会を行いました。 各学校が出し物とプレゼントを贈りました。 帰ってきてから感想を聞くと、5年生の子が 「〜君は卒業をしていなくなって寂しくなるけれど、 僕は今5年生で、今度は6年生になるので、頑張りたいと思います。」 と言いました。 6年生が卒業するのは寂しいけれど、 残る子ども達も頼もしく育ってくれているなと、嬉しく感じました。 そして、中学校に行く6年生も、 今のままの明るさや優しさを大切に そして自分らしさも大切に,頑張って欲しいです。 6年 明日は京都ラリー (3月1日)![]() 昼からは,暖かくて春の到来を感じることができました。 梅の花のつぼみもピンク色になり,ずいぶんとふくらんできました。 来週中には,きっとかわいらしい花を咲かすことでしょう。 明日は,子どもたちが心待ちにしていた京都ラリーです。 が,お天気が少し悪いようです。 雨対策をしっかりとしていただきますよう,よろしくお願いいたします。 子どもたちにとって,楽しく心に残る活動になってほしいです。 たけのこ学級 性教育〜二次性徴〜
高学年の男の子に、絵本や図鑑を見ながら、大人の体へ変化していくことを
学習しました。とても大切な話を、真剣に聞くことができていました。 ![]() |
|