京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:109
総数:597904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました!十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

学校運営協議会総会

画像1
 24日夜7時から、学校運営協議会総会を開催いたしました。会長並びに学校長の挨拶のあと、役員・委員の皆様の紹介、4つの支援委員会の活動についての交流と意見交換とすすみました。
 この日の話し合いをもとに、それぞれの担当で取組をすすめてまいります。また、その活動につきまして「おたより」という形で保護者の皆様、地域の皆様にお伝えしていこうと考えております。今年度もどうぞご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

色塗りも上手になりました

画像1
 ひらがなのプリントの学習をしていると,必ずかわいい挿絵があります。
 初めの頃は,鉛筆を持つ姿や線をかく姿を見ると,たどたどしくて心配しながらもかわいいなと微笑ましく見ていました。
 ところが,2ヵ月経とうとしている最近では,しっかりと鉛筆を持ち,はっきりとした濃い字を書くことができるようになってきました。
 特に,挿絵の色塗りを丁寧に取り組み,先に周りの線をかき,色付けすることで,こんなにかわいく色をつけることができるようになりました。
 時には,たくさんの色鉛筆に持ち替えることを面倒だと思わず,真剣に取り組んで来る子がいて,こんなに集中して学習に取り組むことができるようになったのだなぁと,感激しています。(はみ出さずにこんなに丁寧に塗れるものなのだと,大人の私も感心するほど丁寧でした。)
画像2

組体操 運動場練習開始!

画像1
画像2
 5・6年合同の組体操の運動場練習が、いよいよ始まりました。これまでは体育館でおこなわれていた練習でした。広い空間での初日の練習は、リズムがずれたり、場所がつかめなかったりして、子どもたちは苦労していました。でも、子どもたちの心の中には、より良いものにしたいという思いがあります。きっと、明日は良くなっていると思います。
 

ベゴニアが元気になってきました

画像1
 本館の南側に石を囲んでベゴニアを育てているところがあります。毎年冬にはビニルトンネルをつくり、ベゴニアの冬越しをしています。先々週に整理をして、今年もベゴニアとグラジオラスの花壇にしています。
 横には、ずいぶん成長したアジサイがあります。もうすぐ、6月だなあという気になります。

読み聞かせが始まりました

画像1
 先週の水曜日から,1年生の教室でも,地域の図書ボランティアの方に来ていただき,読み聞かせの会が始まりました。
 
 先週は,『うんちくん』という紙芝居を読んでいただきました。
 今週は,『ろくべえ まってろよ』という絵本を読んでいただきました。
 どの子もピクリとも動かず,真剣に聞き入っていました。
 毎週水曜日,朝8時40分から,子どもたちにと選んでいただいた本を持って,教室にきてくださいます。
 どんなお話を聞かせていただけるのか,水曜日を楽しみにしている子がいます。

 最近,子どもたちの「読書離れ」が目立ってきていると言われていますが,この読み聞かせの会をきっかけに,どんどん本に親しみ,登場人物の気持ちに寄り添い,ドキドキ,わくわくしながら読書活動を楽しめる子に育ってほしいですね。

愛宕山

画像1画像2
 5年生の遠足は,愛宕山にハイキングに行きました。絶好のハイキング日和で,子どもたちもウキウキして登り始めました。
 初めは予想以上の厳しさに「しんどい」「休みたい」「帰りたい」などマイナスな言葉ばかりが目立ち,登り切れるか不安でした。しかし,どんどん進むにつれ「がんばろう」「もう少し」「一緒に行こう」という声を友だち同士で掛け合い,足取りも軽くなり,ペースもどんどん上がっていきました。声掛けのおかげもあり,約3時間で全員が登り切ることができました。
 みんなで声を掛け合い、励まし合って登り切ることができ、改めて友だちの大切さに気付いたのではないでしょうか。

3年生 伏見稲荷山へ遠足

画像1
画像2
画像3
 先週はあいにくの雨模様で遠足が中止になりましたが,今日は絶好の
遠足日和♪というよりは,暑すぎてダウン寸前の子も(^-^;)
 
 千本鳥居を見て感動したり,階段の数を数えたりしました。頂上では
地図を出して京都市の様子を確認。そして,たくさん歩いたあとは,
待ちに待ったお弁当☆
 みんなそれぞれのお弁当をとてもおいしそうに食べていました。

 すれ違う人たちと,「こんにちは!」「Hello!」と言って交流しました。
外国の観光客の方は,子どもたちの遠足風景に興味津々。最後には一緒に
記念撮影もしました。

 たくさん歩きましたね。お疲れ様。
 今日は,どんな夢を見るのでしょう・・・☆

遠足に行ってきました

画像1
 みんなの願いがやっと天に届いたのか、とっても良いお天気の中で遠足に行くことができました。オリエンテーリングをしながら京都府立植物園を一周しました。1年生を連れて、広い植物園を回るのはとっても大変だったようです。色々なものに興味津々の1年生に上手に付き合ってあげながら、なんとかゴールを目指すことができました。「みんな一緒で楽しかったけど…ちょっと疲れたなぁ。」というのが本音のようです。
 2年生の様子から1年生のことも考えながら、自分のこともしっかりしなければならないという環境の中で、指示を聞き、自分たちで行動しようと頑張っていました。
 この経験はきっと2年生の大きな成長につながったと思っています。今後の学校生活での活躍が楽しみです。

表彰状をいただきました。

画像1
 昨年度の自転車安全教室の開催を中心に、交通安全教育を積極的に推進したことが評価され、交通安全教育の優良校として表彰していただきました。
 この自転車安全教室は、子どもたちの自転車の乗り方が危ないという地域・保護者の皆様のお声を聞き、学校での学習として取り組めないかと学校運営協議会で企画しました。実技テストを実施するには、学校だけでは人手が足りないため、PTAの役員の皆様をはじめとして、交通対策推進連絡協議会、少年補導委員会、消防分団の皆様にもご協力をいただいて、実施することができました。まさに、地域を挙げての取組でした。この表彰状は、学校というよりもこの七条地域への表彰状だと思います。
 今年も、保護者・地域の皆様のお力をお借りして4年生への自転車安全教室を実施していきます。

7のつく日は……5月

画像1
画像2
 「7のつく日は全校で遊ぼう」という児童会の取組で、昨日は中間休みにけいどろ(どろじゅん)を学年を3グループに分けておこないました。楽しそうな子どもたちの顔がたくさん見られました。
 6月は何をするのか、これから児童会で話し合って決めていきます。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/8 食の指導しいのみ
3/9 6年生を送る会 放課後まなび教室今年度終了
3/10 土曜学習今年度最終
3/12 京都水族館見学 クラブ活動 部活動和太鼓発表会
3/13 心ひとつ・人権の日
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp