京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up23
昨日:201
総数:1110452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

「第5回 かつら川サマーナイトコンサート」開催のお知らせ

 桂川中学校のグランドに夜間照明が設置されて今年で5年目の夏を迎え、今年もこ
の夜間照明設備を利用して、恒例の桂川中学校・桂川中学校PTA・桂川地域生徒指導連絡協議会主催で「第5回 かつら川サマーナイトコンサート」を下記のように開催致します。毎年多くの小中学生・保護者・地域の皆様にご来場頂いていますが、今年も本校吹奏楽部の演奏をお楽しみいただければと思います。
 吹奏楽部の生徒たちは、このコンサートを夏のフィナーレを飾る素晴らしい一夜にしたいと、毎日練習に頑張っています。是非、近隣の方とお誘い合わせの上、多くの皆様にお越しいただきます様、宜しくお願い申し上げます。

◎ 主催 桂川中学校・桂川中学校PTA・桂川地域生徒指導連絡協議会
◎ 日時 8月22日(月)午後5時30分〜午後7時
◎ 会場 桂川中学校グランド(雨天時:体育館)
◎ 出演 桂川中学校吹奏楽部,有志バンド
◎ プログラム
  1部 オリジナルステージ
      吹奏楽オリジナル曲を中心にお送りします。
  2部 生徒有志バンド
      桂川中学校の吹奏楽部の生徒有志で編成したバンドの演奏です。
  3部 ポップスステージ
      皆さんにおなじみの曲をお送りします。

  ※当日、お車でのご来場はご遠慮下さい。

   ≪昨年度のサマーナイトコンサートの様子≫
画像1画像2画像3

「かつら川 第72号」発行しました!

 昨日7月19日付けで、PTA広報誌「かつら川 第72号」を発行しました。充実した内容・記事にしていこうと、PTA広報委員を中心に、時間をかけて作成・編集作業を行って来ました。昨日の終学活時に生徒を通じて配布しましたので、是非ご一読下さい。

【記事の内容】
P.1
 ◎PTA会長挨拶
 ◎3年生修学旅行
P.2
 ◎学校長・教頭より
P.3〜5
◎教職員紹介
P.6〜7
 ◎クラブ紹介
P.8
 ◎平成22年度卒業生進路状況
画像1

緊急 台風9号暴風警報解除!10時30分登校!

 京都市・亀岡市に出されていた「暴風警報」は、午前8時16分に解除になりました。先日のプリントで連絡した通り、生徒の皆さんは、午前10時30分に登校してください。今日の予定は、全校集会・学活・清掃のみですので、筆記用具と鞄を持参してください。昼食の用意は必要ありません。部活動をする人は、その準備も忘れないようにしてください。
 警報は解除されましたが、まだ強い風が吹いています。登校時には十分に注意をしてください。

緊急 台風6号に対する非常措置のお知らせ

 夏休みまであと5日を残すのみとなりましたが、現在小笠原付近に台風6号が発生し、進路によっては連休明けにも日本列島への接近・上陸が予想されます。本校においては、台風により京都市,京都府南部地方,または京都・亀岡地方に「暴風警報」が発令された場合には、休校等の措置をとらせていただきます。詳細につきましては、本日の終学活時に「台風6号に対する非常措置のお知らせ」のプリントを配布いたしますので、各ご家庭でも内容のご確認をお願いいたします。
 なお、「台風6号に対する非常措置のお知らせ」のプリントは、このHP右下の「配布文書」欄の「学校配布プリント」の項目にも掲載しました。また次のリンクからもご覧いただけますので、ご利用ください。

◎「台風6号に対する非常措置のお知らせ」へのリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056...

 参考までに、気象庁の「台風情報」へのリンクを掲載いたしますので、ご利用ください。
  http://www.jma.go.jp/jp/typh/1106.html
 

1年球技大会「女子の部」

 女子の部は体育館で行われています。体育館の中は、しのぎやすく、外からの風が爽やかです。2つのコートで試合を進めていますが、サーブで終わってしまうプレーが多くて・・・。なかなかラリーが続きません。でも笑顔いっぱいの体育館、とても楽しそうですね。クラスの勝利へ向けて全力で!
画像1
画像2
画像3

1年球技大会「男子の部」

 球技大会も最終日、今日は1年生の部です。朝方は曇り空で、しのぎやすさを感じたのですが、球技大会が始まる頃には、太陽がギラギラと夏の日差しを降り注いできます。今日も暑い1日になりそうです。
 1年生はまだまだバレーボールに馴染んでいないのか、ラリーが続くことが少ないようです。でも、一つ一つのプレーを丁寧に、確実に、という気持ちを前面に出して精一杯のプレーをしています。今日の球技大会で、さらにクラスの結束を強めてください。
次回の球技大会には、さらにバージョンアップを!
画像1
画像2
画像3

夏季大会の試合日程!多くの皆さんの応援をよろしく!

 夏季大会の各クラブの試合日程がまとまりましたので、お知らせします。どのクラブも、春季大会から練習を重ね、一段とレベルアップしました。素晴らしい成果をあげてくれることを期待します。生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様の多数の応援をお願いいたします。

◎サッカー部
  7月16日(土)9:00〜 対:北野中 会場:附属桃山中

◎ソフトテニス部
  7月16日(土)9:00〜 個人予選 会場:桂中

◎バスケットボール部
  7月16日(土)10:20〜 対:烏丸中 会場:嘉楽中
  
◎男子ハンドボール部
 ≪予選リーグ≫
  7月16日(土)15:00〜 対:松尾中 会場:四条中
  7月17日(日)10:00〜 対:洛西中 会場:四条中
 
◎女子ハンドボール部
 ≪予選リーグ≫
  7月16日(土)10:00〜 対:洛西中 会場:四条中
          13:00〜 対:松尾中 会場:四条中
  7月17日(日)11:00〜 対:月輪中 会場:四条中

◎水泳部
  7月17日(日)9:00〜 会場:加茂川中

◎体操部
  7月17日(土)13:00〜 規定演技 会場:平安女学院
  7月18日(日)12:30〜 自由演技 会場:平安女学院

◎野球部
  7月17日(日)15:00〜 対:樫原中 会場:小畑川グランド
 
◎バレーボール部
  7月18日(月)10:20〜 対:市場中 会場:桂川中

◎卓球部
  7月22日(金)8:30〜 個人予選 会場:大宅中
  7月25日(月)9:00〜 団体戦 会場:伏見港公園体育館
  
◎ソフトボール部
  7月23日(土)9:00〜 対:衣笠中 会場:樫原中

◎陸上部(府下大会)
  7月27日(水)・28日(木)10:00〜 会場:西京極陸上競技場

◎吹奏楽部(吹奏楽コンクール)
  8月2日(火)12:30〜 会場:京都会館第一ホール

3年球技大会「女子の部」

 女子は体育館で競技をしています。グランドほどは暑くありませんが、蒸し暑さを感じます。ワンプレー毎に手をたたいたり、歓声をあげたり、笑顔で競技が進んでいきます。でも、目指せ”優勝!”ですね。
画像1
画像2
画像3

3年球技大会「男子の部」

 昨日の2年生に引き続き、今日は3年生の球技大会です。朝から”夏空!”、雨の心配は全くありません。気温も30度を超え、選手たちは汗だくになりながら競技を楽しんでいます。クラスごとに試合、審判、応援と元気な歓声がグランドいっぱいに響いています。水分補給、日陰での休憩、熱中症には十分に注意をしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生「球技大会」part4

画像1画像2画像3
 男子の試合です。ネット際の攻防も迫力があります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 公立高校学力検査 2年球技大会<中止>⇒3月16日に延期
3/8 3年生を送る会
3/9 3年校外学習 1年球技大会

学校評価結果等

学校カレンダー

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路通信

かつら川COM 2011

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp