OIKEフェスティバル文化の部PART3
【学校の様子】 2011-10-11 10:59 up!
OIKEフェスティバル文化の部PART2
【学校の様子】 2011-10-11 10:56 up!
OIKEフェスティバル文化の部
10月5・6日の両日,OIKEフェスティバル文化の部が盛大に行われました。1日目は,8年生のステージ発表,合唱コンクール(7〜9年生),6年生の学年合唱,職員合唱,御池デイサービスの方とのステージ発表,生徒会CM,全校合唱など発表内容も盛りだくさんの1日目となりました。2日目は,展示鑑賞,7年生・9年生のステージ発表,吹奏楽部の演奏,生徒会のCMなどで1日目と同様に大いに盛り上がった日となりました。この2日間の取り組みを通して何かを感じてくれた人もたくさんいたことと思います。その思いを胸にこれからの学校生活にいかしていってほしいと思います。ご来校いただきました保護者や地域のみなさん,学校関係のみなさん,ありがとうございました。
【学校の様子】 2011-10-11 10:52 up!
研究発表会の二次案内
今年度の研究発表会の二次案内ができましたので,右下の配布文書にアップしました。研究発表会当日,お時間許しましたらご来校・ご参観いただき,ご意見等を頂戴し,研究協議を深められましたら大変嬉しく思います。何かとお忙しいかと思いますが,どうぞよろしくお願いいたします。
○日 時 平成23年11月12日(土)9:40〜12:30
○場 所 京都市立京都御池中学校
○公開対象学年 7・8・9年生(京都御池中学校)
6年生(御所南小学校・高倉小学校)
○日 程 受 付(9:00〜)
全体会(9:40〜10:30)
公開授業(10:40〜11:30)※6年生は11:25まで
研究協議会(11:40〜12:30)
【学校の様子】 2011-10-03 09:25 up!
OIKEフェスティバル体育の部
OIKEフェスティバル体育の部の様子です。ご覧下さい。
【学校の様子】 2011-09-29 12:24 up!
OIKEフェスティバル体育の部
9月28日(水)晴天のもと,OIKEフェスティバル体育の部が開催されました。このフェスティバルは,日頃の学習の成果を発表する場であるとともに,生徒たちが力を合わせて創り上げる喜びや感動を味わいながら,大きく成長する大切な機会です。体育の部では,生徒一人ひとりが自ら持てる力を思う存分出し切り,仲間と競い合い高め合い,喜び,感動仕合う場面がたくさんありました。
地域の方,保護者の方にはお忙しい中ご来校いただき,応援ありがとうございました。なお文化の部は,10月5日(水)・6日(木)の両日に行われます。
【学校の様子】 2011-09-29 12:22 up!
土曜学習会の連絡
9月3日(土)午前9時30分より「土曜学習会」を行う予定ですが,台風12号接近のため,午前7時現在,「京都・亀岡」地域に「暴風警報」が発令されている場合は,中止となります。間違いのないようにして下さい。
【学校の様子】 2011-09-02 18:07 up!
研究発表会のご案内
今年度の研究発表会の第一次案内をアップしました。右下の配布文書に掲載されていますのでご覧下さい。昨年度とは違った研究発表会となるかと思いますので,お時間都合つきましたらご来校いただければ幸いです。よろしくお願いします。
○日時 平成23年11月12日(土)9:40〜12:30
○場所 京都御池中学校
○内容 全体会(9:40〜10:30)
公開研究授業(10:40〜11:30)
6年生〜9年生 ※6年生は10:40〜11:25
研究協議会(11:40〜12:30)
※2次案内は9月下旬の予定です。
【学校の様子】 2011-08-22 16:19 up!
休日参観
蒸し暑い日でしたが,朝早くよりご来校いただき,ありがとうございました。約700名の保護者や地域の方々にご来校いただきました。「全学年授業参観」「9年生しゃべり場」「7・8年生敬老プレゼントづくり」「全学年学級懇談会」など様々な取組が無事に終えられましたこと,この場を借りまして感謝申し上げます。ありがとうございました。
【学校の様子】 2011-06-26 15:49 up!
土曜学習会が実施されます!
6月4日(土)土曜学習会を実施します。8日(水)から前期中間テストが行われますから,土曜学習会に参加する人は,有意義な時間となるよう準備物を整えて登校してきて下さい。時間は,9時30分から11時40分までです。ボランティアの講師の先生もたくさんきていただきますので,頑張って取り組んでほしいと思います。
【学校の様子】 2011-06-03 13:43 up!