図工展 盲学校
今年も本校が交流を続けている京都府立盲学校の子どもたちから出品してもらいました。どれも力作ぞろいです。ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-02-28 12:47 up!
明日から図工展
ただいま図工展の準備中です。明日,2月28日(火)10時45分から,3月1日(木)まで開催いたします。開催期間中,参観懇談会もあります。保護者の皆様,地域の皆様,ぜひご来校いただき,子どもたちの学習の様子や作品をご覧ください。
【学校の様子】 2012-02-27 15:55 up!
うっすらと…
まもなく2月も終わろうというのに,今日は真冬に戻ったような気温です。朝から,うっすらと雪が積もっています。春が待ち遠しいですね。
【学校の様子】 2012-02-27 07:25 up!
今日は外で元気いっぱいに…
今日は朝からいい天気になりました。気温もうんと上がる予想です。中間休みには,昨日雨で中止だった「6年生へチャレンジ 3年」もあります。みんな元気に外で活動しましょう。
【学校の様子】 2012-02-24 07:53 up!
白梅
正月用に作った松竹梅の盆栽の白梅,花芽が膨らんできました。部屋の中に入れておくと,とっくに咲いたのでしょうが,玄関に飾ったままなので,事前の状態なので,やっと花が咲く準備ができてきたようです。
【学校の様子】 2012-02-24 07:27 up!
学校から見える風景
昨夕から降り出した雨,今日は船形もはっきり見えないほどです。
【学校の様子】 2012-02-23 09:56 up!
水仙
八重咲きの水仙も趣があっていいですね。八重花自体は非常に古くから存在し,野生種にも八重個体があります。園芸種の起源は芽条変異といわれています。
【学校の様子】 2012-02-22 15:05 up!
木瓜
今日はあたたかい一日になりそうですね。木瓜の花芽も春を待ちわびるように,少しずつ膨らんできているようです。
【学校の様子】 2012-02-22 07:53 up!
教職員との交流 〜バドミントン〜
毎年行っている,部活動で卒業を控えた6年生と教職員との交流試合が始まりました。今日はバドミントンです。たくさんの教職員が参加し,今まで頑張ってきた6年生を励ます,楽しい交流試合を行いました。さすが6年生,練習した成果を発揮,教職員もたじたじです。珍プレー続出で,練習では聞こえない笑い声が体育館いっぱい拡がっていました。
【学校の様子】 2012-02-21 16:28 up!
待鳳子ども防災EXPO 8
【学校の様子】 2012-02-18 11:20 up!