京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up52
昨日:100
総数:420626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式は7月22日(月)です。
TOP

親子清掃

今日は親子清掃がありました。全校で学校中の草抜きや石拾いを行いました。
全員が協力して行った清掃で,運動場もとてもすっきりしたように思います☆
たくさんの御参加・御協力ありがとうございました。
画像1
画像2

運動会に向けて

画像1画像2
 今日は第1回目の運動会全校練習がありました。残念ながら運動場の状態が悪く,体育館で練習を行いました。全校ダンスの振り付けを見たり,それぞれのエントリー種目に分かれて動き方などを確認しました。
 また応援合戦の練習ではどの色からも大きな声が聞こえてきました。運動会に向けて着々と準備が整ってきました!

嵐山タイム

 今日朝会の後に,今年度最初の嵐山タイムがありました。トップバッターは6年生です。内容は修学旅行で学んだ平和学習のことについてでした。
 スライドショーを交えた発表をみんな静かに聞いていました。また発表の後は全学年から,質問や感想も出ていました。
画像1
画像2
画像3

写生に行きました

画像1画像2
 今日6年生は車折神社へ写生に行きました。天気にも恵まれ気持ちよく絵を描くことができました。
 鳥居や境内など自分の描きたい場所を選びみんな黙々と描いていました。どれもなかなかの力作です。完成が楽しみですね☆

部活動開講式

 部活動の開講式がありました。校長先生のお話を聞き,部活動の「約束」「めあて」をみんなで確認しました。
 部活動を通して,仲間と協力し合ったり,自分の力をどんどん伸ばしていってほしいと思います。これから1年間頑張りましょう!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/23 セレクト給食
2/24 新1年生体験入学・入学説明会(14:15受付,14:30開始,16時頃終了予定)
2/28 校内図工展(8:30から17:00,本校体育館)
参観・学級懇談会(4,5,6年,つくし)
2/29 参観・学級懇談会(1,2,3年)
校内図工展(8:30から17:00,本校体育館)

学校だより

学校目標・研究

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp