![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:61 総数:913702 |
28日(土)第19回 京都市鼓笛フェスティバル
二条城北小学校の金管マーチングバンドとガード隊が,第19回京都市鼓笛フェスティバルに出演し「マルマルモリモリ」「ゴーウェスト」の演奏を披露しました。「マルマルモリモリ」では,ガード隊がかわいい振り付けで,演奏を盛り上げてくれました。
![]() 27日(金)人権教育研究発表会
14時から公開授業(5校時)を行い,その後,全体会で研究報告を行いました。
15時50分からは,講演会を開催し,筑波技術大学 佐藤正幸教授より「障害のある子どもとのかかわり方について」というテーマで講演をしていただきました。 ![]() 27日(金)人権教育研究発表会を開催しました。![]() ![]() 1月26日・かにと豆腐のくず煮![]() 「かにととうふのくずにがおいしかったです。なぜかというとかにがすきだからです。」・・・・・2年生の感想から 「かにととうふのくずにがとろとろしているし,かにと野菜があっていておいしかったです。」・・・・・6年生の感想から ![]() 26日(木) ロング清掃![]() ![]() ![]() 25日(水) 音楽鑑賞教室![]() 1月25日・紅白なます
今日の献立は,「ごはん・牛乳・すきやき風煮・紅白なます・みかん」でした。
※紅白なますには,あざやかな赤色の「金時にんじん」を使いました。教室掲示用も配りました。 ※今日は,5年生が音楽鑑賞でした。少し遅れて帰ってくるかもしれないので,給食室では,おかずがさめないようにすきやき風煮を湯せんしました。(5年生は,12時半くらいに帰校しました。 「今日の『紅白なます』の金時にんじんが甘くておいしかったです。」 ・・・・・4年生の感想から ![]() ![]() ![]() 24日(火) 図書室ビフォー・アフター![]() ![]() ![]() 1月24日・チキンカツ![]() 「きょうのスープのなかにはいっているもやしがきらいだっだのに,きょうのもやしがとてもおいしかったので,大すきになりました。」・・・・・1年生の感想から 「チキンカツのころもがサクサクしていておいしかったです。」 ・・・・・6年生の感想から ![]() 1月23日・肉じゃが(カレー味)![]() 「わたしは,にくじゃがのかれーあじがおいしかったです。りゆうは,お肉がかみやすく,じゃがいもがやわらかかったのでおいしかったからです。ほうれん草とじゃこのいためものは,やさいがおいしくてバランスもいいのでよかったと思いました。」 ・・・・・4年生の感想から ![]() |
|