![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:138 総数:1492639 |
全校集会![]() ![]() ![]() 2月16日(木)全校集会が行われました。始めに,書き初め展,アナウンスコンクール,駅伝新人戦などの伝達表彰が行われました。次に,生徒会本部の生徒が活動報告を堂々と立派に発表してくれました。3学年揃っての全校集会のあと,3年生だけ体育館に残り,代表生徒(めい)が現在の気持ち(安堵・不安・あせり・仲間・友情)を皆に訴えました。そして3年生全員で卒業までの残された時間を大切に過ごしていくことを確認しました。卒業までの登校日数はあと20日です! 全校集会(2)
・
![]() ![]() ![]() 1年科学センタ−学習![]() ![]() 2月15日(水)1年生の科学センター学習がありました。実験室学習があり,いもりの観察学習やメッキなどの実験を行いました。1クラスにつき2時間の学習。生徒は興味津々に積極的に取り組んでいました。 1年科学センタ−学習(2)
・
![]() ![]() 授業参観・学年懇談会![]() ![]() ![]() 2月14日(火)全学年授業参観と1・2年の学年懇談会がありました。午前中から雨の降り続く足下の悪い中,たくさんの保護者にご来校いただきました。1年生の学年懇談会では,学校の様子に続いて,この1月に取り組んだ『社会人講師講座』,『しゃべり場in伏見』の様子がパワーポイントなどで報告されました。2年生の学年懇談では,学校の様子に続いて,『チャレンジ体験』の報告と3年生の4月に実施される修学旅行の説明会が行われました。多数の保護者の方の参加ありがとうございました。 授業参観・学年懇談会(2)
・
![]() ![]() 授業参観・学年懇談会(3)![]() ![]() 京都教師塾(1)![]() ![]() ![]() 平成18年9月,小中学校の教員を目指す大学生・社会人などを対象に『京都教師塾』が京都市教育委員会により開校されました。今年も300名を越える塾生を迎え,昨年の10月に入塾式が行われました。塾生たちは教育の理念を深める「京都市教育学講座」や学校現場の熱意溢れる教育実践から学ぶ「学校実地研修」などを通して,教員としての資質や実践的指導力を身に付けます。伏見中学校でも今年度6名の塾生が実地研修を行います。 その内の一人が先週,10日間の研修を終えました。本当にお疲れ様でした。そして感想をいただきました。 社会科の教師を目指しています! ○10日間の実地研修を終えて… 「先生誰なん?」「先生て、どっから来たん?」…私がこの学校を訪れて真っ先に驚いたことは、生徒たちが見せる好奇心や興味の強さでした。その未知なるものへの興味は「なんで?」という声になり、多くの授業で反映されていたように思います。 授業だけではありません。私が研修の中盤に見させていただいた一年生の「社会人講師講座」。この活動においても、社会人の先生方が語る経験や、お持ちいただいた「教材」に目を輝かせている生徒たちの姿がとても印象的でした。 また本実地研修では、たくさんの先生方にたくさんの授業を見させていただきました。中には、アポなしで突然教室に訪れたこともありましたが、先生方は快く私を迎えてくれました。 先生方の授業を見させていただいて気づいたことは、教科書の有無の確認や、集中しきれていない生徒へのケアなど、生徒一人一人の学習環境をしっかりと保障されていることでした。私はこのことから、京都市の教育理念である「一人一人を徹底的に大切にする教育」がここでもしっかりと反映されているのだと感じました。 先生方の授業や生徒への対応を間近でみて、私の一面的で未熟な教育観、指導観にも「幅」や「層」が生まれたように思います。 最後になりましたが、先生方や支援員の皆さん、それから生徒の皆さんには、10日間大変お世話になりました。私が最後まで実地研修を全うできたのも、先生方が私の「わからない」に付き合っってくださったからでもありますし、生徒たちが私に興味を抱いて絶え間なく接してくれたからであります。本当にありがとうございました。 公立適性・推薦・特色検査事前指導![]() ![]() ![]() 2月13日(月)体育館で明日14日(火)に行われる公立適性検査,15日(水)に行われる公立推薦・特色検査に向けた直前指導が行われました。大きな山ですがガンバレ!3年生!! 京阪神 私学入試 直前指![]() ![]() ![]() 2月9日(木)明日から本格的に始まる京阪神私学入試に向けた直前指導が体育館で行われました。進路より受験にあたっての諸注意のあと,校長先生から激励の言葉がありました。生徒たちは真剣なまなざしで校長先生の言葉を聞いていました。その後,『入試直前 需要確認事項』のプリントを使って,志望校別に担当教員との最終確認がありました。 大きな山ですがガンバレ!3年生!! |
|