京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:79
総数:793478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

遊々フェスタ2011(5)

第2理科室では,クリスマスカードづくりやパウチづくり,くるくるコプターづくりのコーナーがありました。
どのコーナーも順番を待つ子どもたちで溢れ,今年の遊々フェスタ2011も大盛況となりました。
心温まる交流のできた素晴らしい時間を演出していただきましたPTAのすべての方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。
画像1
画像2

遊々フェスタ2011(4)

第1理科室では,プラバンキーホルダーづくりやヒコーキづくり,割り箸鉄砲つくりのコーナーがありました。
教室内はたくさんの子どもたちで埋め尽くされていました。
画像1
画像2
画像3

遊々フェスタ2011(3)

なかよしホールではくじ引きやスライムづくりのコーナーがありました。
スライムづくりでは自分たちの好みの色のスライムを作って楽しんでいました。
画像1

遊々フェスタ2011(2)

体育館では,巨大迷路やボーリング,だるま遊び,パウチつり,カンつみ,ペーパー落とし,的当てのコーナーがありました。
子どもたちの長い行列ができていたり,あちらこちらからにぎやかな声があふれていたりしていました。
画像1
画像2
画像3

遊々フェスタ2011(1)

29日(土),子どもたちが心待ちにしていた「遊々フェスタ2011」の日がやってきました。
今年もPTAの学年委員さんをはじめ多くの方々にご準備いただき,とても子どもたちの興味を喚起させる素敵なコーナーばかりでした。本当にありがとうございました。
深草中学校吹奏楽部の生徒たちの演奏も遊々フェスタを盛り上げてくれました。
画像1
画像2
画像3

楽しかったよ収穫祭!!

10月26日(水),楽しみにしていた深草幼稚園との交流「収穫祭」がありました。
朝は少し肌寒かったので心配しましたが,深草幼稚園について並び終わった頃にはお日様が顔を出し,ポカポカとお祭り日和になりました。
収穫祭に向けて各クラス工夫したおみこしを作りました。
そのおみこしをかついで「わっしょい,わしょい」と元気なかけ声をかけながら幼稚園の周りを回りました。
始めの言葉や司会,終わりの言葉は2年4組が担当しました。
歌「虫のこえ」では楽器隊,花笠音頭では花笠隊が披露しました。
幼稚園の皆さんのダンスも,とても可愛かったです。
また,たすき結びや移動の付添いに多数ご協力いただきありがとうございました。
幼稚園や,沿道でもたくさん声をかけていただきました。
今後も色々な行事が続きますが,あたたかいご声援,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

砂場で実験(理科)

流れる水のはたらきによって
砂が削られたり積もったりするようすを調べました。
砂場で水が流れる道筋を作り,
直線を流れる場合とカーブを流れる場合を比べました。
久しぶりのお砂遊びのようで楽しい実験でした。
教室に戻ってから実験結果を班で話し合ってまとめました。

画像1
画像2
画像3

学習のまとめ(理科)

画像1
自分らしさを工夫して学習したことをまとめました。
人の誕生の学習では,たいばんや,へそのおのことも学習しました。
「胎児は母親から成長に必要なもの(養分など)を送ってもらい,
 いらなくなったもの(排泄物など)を母親に送る。」
胎内にいるときから大事に育てられてきたことに気づいた人も
多くいました。ノートに母への思いを感想に書いている人もいました。

PTAバレー 大健闘!

25日(火),伏見港体育館において伏見中支部PTAバレーボール交歓会がありました。
深草小PTAからは「深草RED」と「深草BLACK」の2チームが参加され,深草REDは優秀賞を,深草BLACKは敢闘賞をそれぞれ受賞されました。
両チームおめでとうございます。心よりお祝いいたします。

画像1
画像2
画像3

学習発表会にむけて

 一年生,頑張って「かさこじぞう」の歌と劇の練習をしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/19 支部お別れ交流会バレーボール
2/20 図工展搬入 ※体育館使用不可
2/21 参観・懇談会1.2.3年わ 校内図工展(23まで)
2/22 参観・懇談会4.5.6年
2/23 チャレンジタイム PTAバレー・卓球
2/24 6年京の匠(鹿の子絞り) 4年防災センター1.4.5組(午後)
2/25 グランドゴルフ9:00 バウンドテニス1:30
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp