「ハナミズキ 白」
「ハナミズキの白色の苗木をいただきました。どこに植えるか検討中です。
【学校の様子】 2011-04-28 13:18 up!
「学校から見える風景」
【学校の様子】 2011-04-28 11:28 up!
「ハナミズキ」
4月28日(木)のハナミズキの様子です。少し色が白っぽくなったような気がします。
【学校の様子】 2011-04-28 07:36 up!
1年生をむかえる会 2
6年生に手をつないでもらって席に着きました。入学して間もないのに,もう児童会の歌を大きな声で歌うことができました。コントやクイズもおもしろかったです。とても楽しい会になりました。2〜6年生のみなさん,どうもありがとうございました。
【学校の様子】 2011-04-27 17:42 up!
1年生をむかえる会 1
3校時に1年生をむかえる会がありました。会に先立ち,2年生が1年生にプレゼントを渡しました。毎年吉例,手作りペンダントです。一人ひとり名前を呼んで首にかけてあげることができました。
【学校の様子】 2011-04-27 17:41 up!
「すずらん」
【学校の様子】 2011-04-27 08:49 up!
「ボケ(木瓜)」
ボケの花が終わって実ができてきました。さて,これからどうなるのでしょう?
【学校の様子】 2011-04-27 07:33 up!
「小手毬」
コデマリのつぼみがだんだんと大きくなってきています。楽しみです。
【学校の様子】 2011-04-27 07:31 up!
「まるで菜の花のよう」
葉ボタンの花が満開です。まるで菜の花がいっぱい咲いているようです。同じ科の植物ですから当たり前なのですが。
【学校の様子】 2011-04-27 07:30 up!
「山吹」
【学校の様子】 2011-04-26 11:46 up!