待鳳子ども防災EXPO 8
【学校の様子】 2012-02-18 11:20 up!
待鳳子ども防災EXPO 7
簡単に作れて使える非常用グッズを作るコーナーです。
【学校の様子】 2012-02-18 11:17 up!
待鳳子ども防災EXPO 6
いざという時,役に立つ!防災袋のイロハを学ぶコーナーです。
【学校の様子】 2012-02-18 11:14 up!
待鳳子ども防災EXPO 5
実際に被災地の避難所で使われている仕切り板の体験コーナーです。
【学校の様子】 2012-02-18 11:05 up!
待鳳子ども防災EXPO 4
AED体験コーナーです。AEDの使い方を子どもたちにも分かるように説明して下さっています。
【学校の様子】 2012-02-18 11:00 up!
待鳳子ども防災EXPO 3
【学校の様子】 2012-02-18 10:56 up!
待鳳子ども防災EXPO 2
それでは各ブースを紹介します。防災に関するクイズを解いて進む「答えて進む!防災クイズ 」のコーナーです。
【学校の様子】 2012-02-18 10:54 up!
待鳳子ども防災EXPO
第一回待鳳子ども防災EXPOが開催されました。「災害時に知っておきたい知識があります。災害時に活かせる技術があります。親子で家族で体験しながら一緒に学びませんか。」をテーマに,子どもたちに災害時の対処の仕方や平素の心構えなどを,各ブースで体験を交えながら学んでもらいます。EXPO開始に先立ち開会式が行われました。
【学校の様子】 2012-02-18 09:59 up!
一面の銀世界
週末の寒波で久しぶりの雪が積もりました。今年一番の積雪ではないでしょうか。
【学校の様子】 2012-02-18 08:35 up!
半日入学
入学説明会と並行して,半日入学がありました。3クラスに分かれて小学校の雰囲気を体験しました。楽しんでもらえたかな。
【学校の様子】 2012-02-14 18:35 up!