京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:57
総数:376077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」
TOP

社会見学 ダイハツ本社池田工場・朝日新聞京都工場に行きました。

画像1
画像2
画像3
  5年生は,社会見学で,ダイハツ本社池田工場・朝日新聞京都工場に行きました。
 午前中は,ダイハツの池田工場に行き,車の製造工程を見学しました。
 また,ダイハツ工業の環境問題に対する取り組みや未来の車の様子も知ることができました。
 午後からは,朝日新聞京都工場に行きました。
 まず,朝刊や夕刊の新聞ができるまでの様子を知り,その後,実際に工場で新聞が印刷される様子を目の前で見ることができました。
 今回の社会見学で学んだことを,今後の社会科の学習で生かしてほしいです。

夏の牛尾山へ 4年

画像1
画像2
画像3
 4年生は総合的な学習で、夏の牛尾山の様子を調べに行きました。植物や水や生物、そして人という4つのテーマに分かれて学習を進めています。それぞれのテーマに合わせて観察したこと、感じたことなどをスケッチブックにまとめていました。
 草丈が高くなり、水量が少なくなった様子に、春から変わったさまざまな点を見つけていました。とても暑い日でしたから、冷たい水に足を入れて、歓声を響かせていました。

4年 ツルレイシの実

画像1
画像2
画像3
たくさんの実がなり、大きく成長してきました。いくつかの実は黄色くなって、中から赤い実がこぼれ落ちていました。

たけのこ学級 夏休みのお泊まり会!

7月26日〜27日に、学校でお泊まり会をしました。
めあては「友達と協力して活動しよう」「自分でできることを増やそう」です。

【1日目】
夕食の買い物に行き、カレー作りをしました。
たけのこ学級の畑で取れた野菜と、頂き物の野菜をたくさん入れて作りました。
野菜大盛りカレーだったのですが、「おいしい!」と好評でした。

夜には、肝試しと花火をしました。肝試しでは泣く子もちらほら…
セッティングした先生方も大満足でした。

【2日目】
朝食作り(いりたまご、ウインナー、みそ汁、牛乳ゼリー)では、
昨日の経験もあって、慣れた手つきでした。
その後プールに入り、最後に工作で「めちゃくちゃ飛ぶヒコーキ」を作りました。


今回のお泊まり会では、「〜して」と頼むと、すっと動いてくれたり、
年下の子に優しく教えてあげたりしている子どもたちの姿を見て、
『どんどん頼もしくなってきたな』と実感できました。
今後も、一人ひとりの素敵をたくさんみつけて、
できることを増やしていきたいなと思いました。
子どもたちの優しさと成長を感じたお泊まり会でした。
画像1
画像2
画像3

4年 ツルレイシの実

画像1
画像2
 ツルレイシは, 丈も高くなり茎も太くなってきました。葉の数もどんどん増えて, 立派な緑のカーテンになりました。花や実の数や大きさも, 夏休みに登校した子どもたちが観察していました。大きくなる実の様子には「すごいな!」の声もあがっていました。自由研究で調べてみても良いですね。

4年 ゴーヤチャンプルーを食べました

画像1
画像2
画像3
どんどん実をつけ始めたツルレイシ。大きな長い実がいくつもできはじめました。夏休み初日のチャレンジ学習の後に,ツルレイシ(ゴーヤ)を沖縄料理のチャンプルーにして試食しました。少しずつをみんなで分け合って「いただきまーす、おいしい!」と収穫を喜び合いました。日に焼けたニコニコ顔が嬉しそうでした。

たけのこ学級 5年生とのお楽しみ会(7月20日)

5年生と一緒にお楽しみ会をしました。
「ビンゴゲーム」や「新聞切り抜きゲーム」や「ダンス」を楽しみました。
初めてするゲームが多かったのですが、5年生が丁寧に教えてくれました。
5年生から面白い創作ダンスの披露もあり、笑いが絶えないお楽しみ会でした。

前回に引き続き、今回のお楽しみ会も、5年生の子ども達の
「たけのこ学級を誘おうよ」という意見をもとに計画されました。

このような機会がどんどん増え、
「子ども達同士がお互いのことをもっともっと知っていけたらいいな」
と思いました。
画像1
画像2
画像3

たけのこ学級 台風の日の休み時間(7月20日)

画像1画像2画像3
休み時間に、たくさんの1年生と5年生が教室に遊びに来ました。
カルタやホッケーや買い物ごっこをして遊びました。
仲良く楽しそうに過ごしている子ども達を見て、とても嬉しく思いました。

5年 みんななかよし

画像1画像2
5年3組のお楽しみ会で,たけのこ学級のお友達を招待しました。
ビンゴゲームや新聞切り抜きゲーム,体育で学習したダンスも楽しみました。
「夏休みあけにも,いっしょに楽しみたいな。」という声もあがり,
これから共に活動する機会が増えていきそうです。

4年 国語科 新聞を作ろう

画像1
画像2
 国語科では, 新聞の特徴と作り方について学びました。グループごとに分かれて, どんな新聞を作るのかを話し合い, 載せたい内容や記事の数, 見出し, 写真や図などを決めました。それぞれが分担した記事を下書きし, 推敲の後, 割り付けの相談をして, 新聞に仕上げていました。自分たちでインタビューの内容を考えたり,アンケートをとったり, 資料を持ち寄ったり。アイデアを出し合ってがんばりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp