![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914198 |
1月10日 健康の日 「足型をじっくり見てみましょう」![]() ![]() 今日は,家庭にファイルを持ち帰ります。お子たちといっしょに足型を見てください。また,「おうちの人からのメッセージ」を記入していただきますようよろしくお願いいたします。 1月10日は,「110番の日」です。![]() ![]() 今日は上京警察署から署員の方々をお迎えし,「警察の仕事について」「110番のかけ方」などをお話していただきました。参加した4年生の子どもたちは,最後まで熱心にメモをとって聞いていました。 10日(火) 冬季休業終了。授業が始まりました。![]() ![]() ![]() 深尾校長先生から,各学年の子どもへのメッセージとともに「夢や目標をもってしっかり努力し続ける人になってください。」というお話がありました。 今日はテレビ局からの取材があり,朝会の様子や2年生の授業風景を取材していただきました。11時55分からの京都新聞ニュースで二条城北小学校の様子が放映されました。 1月6日(金) 新春なかよしの集い 1年
1月6日(金)に1年生の教室で,新春なかよしの集いを行いました。昨日のチャレンジ学習のときよりも多くの子どもたちが元気な姿を見せてくれました。カルタをしたり,福笑いをしたりして楽しみました。「はい。」と大きな声をあげてカルタを次々に大喜びでとっていく子,読み札を大きな声で上手に読む子,目隠しをして面白い顔を作って大笑いして楽しむ子,どのクラスも元気な歓声に包まれて楽しい時間を過ごすことができました。今年も子どもたちの笑顔がいっぱい見られる学校生活になるといいなあと思った日です。
いよいよ10日(火)から授業が始まります。みんなの顔が見られるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 新春なかよしのつどい 2年![]() ![]() ![]() 5日(木)チャレンジ学習![]() ![]() ![]() 8時50分から各教室でチャレンジ学習を行いました。久しぶりに顔を合わす子どもたちは元気よく挨拶をした後,それぞれ算数の計算問題や漢字の練習など,熱心に課題に取り組んでいました。 5日(木)チャレンジ学習![]() ![]() ![]() 子どもたちが帰ったあと,教職員で窓ガラスを中心に校内清掃に取り組みました。また,ピロティの掲示物も学年ごとに新しくしました。 明けましておめでとうございます。![]() ![]() よき新春をお迎えのことと,お慶び申し上げます。 本年も,地域と家庭と学校が一体となって取組を進めていきたいと思います。何とぞよろしくお願い申し上げます。 28日(水) うさぎ小屋がきれいになりました。![]() ![]() ![]() 27日(火)冬季休業中です。![]() ![]() |
|