![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:138 総数:1492639 |
公立適性・推薦・特色検査事前指導![]() ![]() ![]() 2月13日(月)体育館で明日14日(火)に行われる公立適性検査,15日(水)に行われる公立推薦・特色検査に向けた直前指導が行われました。大きな山ですがガンバレ!3年生!! 京阪神 私学入試 直前指![]() ![]() ![]() 2月9日(木)明日から本格的に始まる京阪神私学入試に向けた直前指導が体育館で行われました。進路より受験にあたっての諸注意のあと,校長先生から激励の言葉がありました。生徒たちは真剣なまなざしで校長先生の言葉を聞いていました。その後,『入試直前 需要確認事項』のプリントを使って,志望校別に担当教員との最終確認がありました。 大きな山ですがガンバレ!3年生!! 第3回パルスプラザコンサート![]() ![]() 2月5日(日)午後より稲盛ホールで第3回パルスプラザコンサートが開かれました。伏見中学校をはじめ伏見区内の中学校の吹奏楽部が順番に出演しました。昨年度に社会人講師講座にも来て頂いたギタリスト田中彬博さんによる演奏もありました。 オーケストラ入門教室![]() ![]() ![]() 2月7日(火)1年生と8組(育成学級)の生徒が『オーケストラ入門教室』で北山にある京都コンサートホールに出かけました。1時間ほどのオーケストラの演奏に聞き入りました。 日本漢字能力検定![]() ![]() 2月4日(土)休業日の土曜。午前中の時間に,希望者を対象とした第3回日本漢字能力検定が行われました。それぞれが自分の希望する級に挑みました。 日本漢字能力検定(2)
・
![]() ![]() ダルニーパレード![]() ![]() ![]() 2月2日(木)の放課後,《書き損じハガキを集めて奨学金にする支援活動》を校区内で広く協力をお願いする『ダルニーパレード』が行われました。吹奏楽部を先頭に,生徒会本部役員の生徒と1・2年生の文化委員がチラシを配布したりしました。 『ダルニー奨学金活動』とは, 日本民族交流センター(東京新宿区)が行っている「タイ・ラオスの子どもの支援活動」の1つで,1987年にきっかけとなった少女ダルニーちゃんに因んで名付けられました。タイ・ラオスでは1万円あれば子どもが1年間小学校に通える資金となります。伏見中学校では,数種類ある奨学金活動の中から,支援活動のしやすさから,書き損じハガキを集める『ダルニー奨学金活動』に取り組んでいます。 ダルニーパレード(2)
・
![]() ![]() ![]() ダルニーパレード(3)![]() ![]() ![]() 京都市中学校体育表彰![]() ![]() 1月31日(火)16時30分より京都市役所本庁舎4階 教育委員室において,平成23年度 京都市中学校体育表彰が行われました。表彰されたのは,本校ラグビー部。夏季近畿大会での優勝が表彰されました。式後,記念撮影も行われました。 |
|