![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:37 総数:392584 |
たけのこ学級 いよいよ明日開店!たけのこショップ
いよいよ明日、待ちに待った「たけのこショップ」が開店します。
買い物に行って、たくさんの材料を購入し、今日はクッキーを作りました。 80人分のクッキー(約600枚!)を、みんなで協力して作りました。 ふと気付くと、子ども達だけで立派にクッキー作りを進めていました。 「美味しいお菓子を買いに来てもらいたい。」 みんなの想いは一つになっているんだな、と嬉しく思いました。 明日の本番が、本当に楽しみです!! ![]() ![]() ![]() たけのこ学級 たけのこショップ開店に向けて!
たけのこ学級では、買い物の学習として「たけのこショップ」に
取り組んでいます。 子ども達が、何屋さんにするのか・メニュー・値段・模型・看板等を、 全て一から考え、創りあげてきました。 12月頃からは模型を作り、それを使って、お金の払い方・計算・挨拶の 練習をしてきました。 そして、いよいよ2月9日に、教職員に向けて、手作りお菓子を販売します! 人とのやりとり・お金の取り扱い・収益の計算・子ども同士の協力など、 学ぶことはたくさんあります。 今からドキドキワクワクです。大成功しますように! 写真は 上:看板を手作りしています。 中:模型を使っての学習です。 下:教職員に届けた手紙です。 ![]() ![]() ![]() 2月1日 ロンドンより一足お先に〜 オオツカリンピック!!
2月1日に、たてわりグループで遊びました。
「お笑い」「巨大すごろく」「体ほぐし」「ボーリング」の競技を、 たてわりグループで順番に回りました。 高学年は、リーダーとして下級生に優しく接することを頑張っていました。 廊下ですれ違う子ども達が「お笑いめっちゃ楽しかったで〜!」などと、 笑顔で話をしている姿を見て、とても嬉しかったです。 自分の学年だけでなく、他の学年の友達ともどんどん仲良くなっていって、 学校全体が仲良くなったら良いなと思います。 写真は「巨大すごろく」です。 ![]() たけのこ学級 支部巡回展鑑賞
1月31日〜2月3日まで,本校の中校舎2階で「山科支部巡回展」を
開催しています。山科区の小学生の絵画と書道の出品作品が展示されています。 たけのこ学級では,1月31日に鑑賞しました。 知っている友達の絵画作品を見て, 「こんな絵を描くんやぁ〜。」と,新しい発見をしたり, 自分の一番のお気に入りの絵を探し, 「こんな絵を描きたい〜!!」と,胸を弾ませたりしていました。 ![]() ![]() |
|