京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up58
昨日:97
総数:738189
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

「税の作文」表彰

 12月6日(火)昼休み、左京税務署の方が5名お越しになり、校長室横の会議室で表彰をしていただきました。

 この作文は3年生社会科で取組み、左京税務署に提出していたものです。下鴨中学校からは大阪国税局長賞、左京納税協会協会長賞、左京区租税教育推進協議会長賞など、合計9名が表彰を受け、学校賞もいただきました。
画像1画像2画像3

植物の植え付け

 12月5日(月)の放課後、環境委員会では笑顔来た門倶楽部の方にご指導いただき、正門とテニスコートそばの植物の植え付けを行いました。

 6月に環境委員会で植えてもらったポーチュラカが夏に満開になり、たいへん美しかったので、今回は正門ではパンジー、デイジー、葉ボタンの苗をプランターに植えつけました。テニスコートそばには、デイジーの苗とチューリップの球根を植えつけ、お楽しみの種子もまきました。どんな花壇になるか楽しみですね。終了後は、みんなで記念撮影をしました。笑顔来た門倶楽部の皆さん、お世話になりありがとうございました。
画像1画像2画像3

PTA人権尊重街頭啓発活動

 12月3日(土)11:00から、高野中学校の会議室に京都市PTA連絡協議会の左京区中支部のPTAが集まり、講演を聞き、その後イズミヤ高野店周辺で啓発のための品を配りました。

 講演会では高野中学校の校長先生が「人権教育をすすめるにあたって」というテーマで、人権教育についてわかりやすくお話をしていただきました。講演会終了後、たすきや腕章をつけ、横断幕を広げて、通りかかる皆さんに、人権月間のはがきやメッセージの入ったウエットティッシュを渡しました。

講演会のようす            イズミヤ高野店前にて
画像1画像2

あいさつ運動

 12月1日(木)登校時に、PTAの本部役員さん・地域委員さんにもお越しいただき、あいさつ運動を行いました。教職員は、学校から少し離れた所まで足を伸ばして、遅刻がないように声をかけながら、あいさつ運動を行いました。
 誰にでも気持ちのよいあいさつができる学校、遅刻のない学校になってほしいですね。

PTA壁新聞

 11月26日(土)に「みやこめっせ」第3展示場で、第14回京都市PTAフェスティバルが行われ、壁新聞コンクールも行われました。

 下鴨中学校のPTAでは、本部役員さん中心に1ヶ月ほどかけて作製してもらった作品を出品しました。我々のかけがえのない青色の地球の上に、下鴨中学校のキャラクターの「しもかもくん」と「だっきゅん」が立って、PTA活動の紹介をしているという場面です。青色の地球は、薄皮をむき色を塗った卵の殻を細かく貼り付けたもので、たいへんな作業でした。残念ながら入賞はできませんでしたが、力作を職員室前の廊下に展示してありますので、またご覧下さい。
画像1

玄関と会議室の花

 11月29日(火)午後に、近所の方が玄関と会議室の花を生けに来て下さいました。今回の素材はアズキヤナギ・キク・スイセン・コギクです。
 玄関では花を生けていただくと、隣においてある水槽の金魚が寄ってきます。金魚にも緑色の植物がわかるのでしょうね。

玄関の花(金魚)            会議室の花
画像1画像2

平成24年度入学者保護者説明会

 11月28日(月)14:00より体育館で、来年の4月に下鴨中学校に入学してもらう小学校6年生の保護者を対象に、説明会を行いました。

 学校長のあいさつの後、生徒会で制作した中学校生活の案内スライドを見ていただき、教務主任より入学にあたっての説明、生徒指導部長より学校生活についての説明、教頭より学校納入金についての説明を行いました。また、標準服の業者が見本を体育館に並べてくれましたので、保護者の皆さんも興味深そうに見入っておられました。

 下鴨小学校・葵小学校・松ヶ崎小学校だけでなく、3・4月から下鴨中学校区に転入予定の小学生の保護者の方も来られていました。これから転入予定の方がおられましたら、中学校にご一報下さいますよう、お願いいたします(TEL075-781-9181)。早い目に情報をお知らせしたいと思います。

 
画像1画像2

吹奏楽部 「コンサートin葵」に出演

 11月19日(土)午後、葵小学校で行われた「コンサートin葵」に吹奏楽部が出演して演奏を聞かせてくれました。

 「コンサートin葵」は下鴨中学校ゾーンの学校コミュニティプラザ事業の一つとして、行われました。あいにくの雨天で、お客さんは昨年ほど多くはありませんでしたが、下鴨中学校吹奏楽部のほか、葵小学校の琴部・教職員・PTAコーラス「ローズマロー」、洛北高校吹奏楽部も出演しました。

 葵小学校の校長先生のあいさつのあと、トップバッターとして下鴨中学校吹奏楽部が演奏しました。「生き方探究・チャレンジ体験」(職場体験)で忙しかった2年生はサポート役にまわり、1年生たちは先輩がいない分、精一杯の演奏を聞かせてくれました。 
 
画像1画像2画像3

背の高い花

 少しずつ寒くなってきて、サクラも葉をかなり落としてしまいました。そんな中で北門のサクラの木の枝に触れんばかりの背の高い植物が生えています。

 直径10〜15cmくらいの大きなピンクの花をつけています。名前は「皇帝ダリア」といい、高さは約3〜4m。昨年、笑顔来た門倶楽部の方が、初めて植えていただいたのですが、昨年は台風で一度倒れてしまい、生長がもうひとつでした。今年も台風が来ましたが、早めに支えをしてもらったおかげで、ここまで大きく育ちました。冬の寒さに負けず長い間咲いてほしいです。

左下にはトランペットリリーの白い花   見上げると  大きな花です
画像1画像2画像3

あそびトライアル その3

 あそびトライアルでは、お茶席や部活動体験もあり、中学生が協力して大活躍してくれました。

 お茶席では茶道部がステージでお茶を点ててお客さんにふるまってくれました。部活動体験では、吹奏楽部が楽器を実際に吹かせてくれたり触らせてくれたり、クイズを出してくれました。体育館の外では、ソフトテニス部がラケットを使ってボールを打たせてくれました。陸上競技部やサッカー部も準備をしてくれていましたが、雨が強くなってきて今回は残念ながら体験はできませんでした。生徒会の執行委員のメンバーもバルーンアートの体験で活躍してくれました。中学生の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 1年オーケストラ入門
2/10 京阪神私立入試、2年校外(スキー)学習
2/11 京阪神私立入試、建国記念の日
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp