京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

2年 学年集会(2)

画像1
画像2

1年 学年集会

画像1
画像2
画像3
1年 学年集会
12月14日(水)冬休み前最後の1年生の学年集会が行われました。生徒の司会進行で各クラスの中央委員がいろいろな反省や冬休みの生活についても発表しました。その後,先生方より学習面・生活面の話がありました。

1年 学年集会(2)


画像1
画像2
画像3

マラソン大会 スナップ(3)

画像1
画像2
画像3

マラソン大会 スナップ(4)


画像1
画像2

マラソン大会 スナップ(5)

画像1
画像2

マラソン大会 スナップ

画像1
画像2
画像3

マラソン大会 スナップ(2)


画像1
画像2
画像3

マラソン大会 速報

画像1
マラソン大会 速報

天気は晴れ,最高気温は8度とマラソンにはちょうど良い気候となりました。今年のマラソン大会は,宇治川南岸堤防を走るコース。ここ2年間は太陽ヶ丘で行っていたため,2年生・3年生にとっても初めてのコースとなりました。距離は11km,なかなかゴールにはたどりつきません。歯を食いしばって最後まで走る生徒,時々歩みを留めながらも前を向いて一歩一歩あきらめずに走る生徒。ひとりひとりが自分の限界に挑戦しました。参加者全員が一人も欠けることなく完走できたこと,苦しい顔の中にも最後までやり遂げたという充実感に満ちてゴールできたことは,とてもすばらしいことだと感じました。PTAの方にいただいたスポーツドリンクものどの渇きを癒してくれました。

マラソン大会 速報(2)


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 2年チャレンジ体験(1)・3年第6回テスト(1)
1/24 2年チャレンジ体験(2)・1年しゃべり場in伏見・3年第6回テスト(2)
1/25 2年チャレンジ体験(3)・1年社会人講師講座・3年第6回テスト(3)
1/26 2年チャレンジ体験(4)・小さな巨匠展(〜29日)
1/27 2年チャレンジ体験(5)
1/28 地生連健全育成パレード(下鳥羽学区)
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp