英検講座
学校は夏季休業に入り,登校する生徒たちも少なくやや静かです。しかし,グラウンド,体育館からは部活動の元気な声が聞こえてきます。
一方校舎では,夏休み前にお知らせしたとおり,学年ごとに学習会を行っています。7月25日は英語科主催で英研講座を行いました。10月に旭丘中学校で団体受験をしますが,そのための講座です。英研は以下の級がありそれぞれ目標を決めて当日チャレンジします。受検する人がんばれ!
・5 級 中学初級程度
・4 級 中学中級程度
・3 級 中学卒業程度 面接あり
・準2級 高校中級程度 面接あり
【学校の様子】 2011-08-04 12:21 up!
夏季大会 7月23日
◎女子ソフトボール部
対同志社女子中
同女中 0 0 0 0
旭丘中 12 1 2 15
攻守で圧倒。コールドゲームで勝利。
対桃山中
桃山中 11080 10
旭丘中 00000 0
悲願のベスト4に挑戦。優勝候補を相手にチーム一丸となって戦いました。
保護者の応援も受けて,最後まで全力投球!お疲れ様でした。ありがとう!
【部活動】 2011-08-04 12:20 up!
夏季大会 7月22日(その2)
◎男子バレーボール部
対八条中 0−2
単独チーム初の公式戦はベスト16!
おめでとう!健闘をたたえます。
◎女子バレーボール部
対山科中 2−1(セット数)
第1セット勝利,第2セット目追い上げられ取られるが,第3セットは圧勝。
対烏丸中 0−2(セット数)
破れて悔いなし,堂々のベスト8。おめでとう!
【部活動】 2011-08-04 12:18 up!
夏季大会 7月22日
◎卓球部(会場:勧修中)
個人戦 ブロック予選
各自健闘するも、残念ながら市内大会には進めず。
7月25日伏見港公園体育館にて,団体戦 9:00開始。
対北野中,がんばります!
【部活動】 2011-08-04 12:17 up!
夏季大会 7月21日
◎男子バレーボール部(会場:立命館中)
対大枝中 2−1(セット数)接戦を制す
単独チームで公式戦初勝利。
◎女子バレーボール部(会場:八条中)
対洛北附属中 2−0(セット数)快勝
対音羽中 2−0(セット数)快勝
ベスト16入り!
◎男子バスケットボール部(会場:西京極中)
対伏見中 62−73
シード校相手に善戦するも惜敗。ベスト8届かず。
完全燃焼の満足感を感じていたようでした。3年間お疲れ様でした。
【部活動】 2011-08-04 12:16 up!
夏季大会 7月18日(その2)
◎個人戦出場
剣道女子 2回戦から出場,1勝するも3回戦,惜敗。
柔道男子 2回戦から出場,本大会で優勝した相手に惜敗。
勝負は紙一重。文武両道で今後も修行を続けてください。
お疲れ様でした。ありがとう。
【部活動】 2011-07-21 14:59 up!
PTA「メール配信」について
7月20日は台風6号による「暴風警報」発令のため,午前7時の時点で登校を見合わせ自宅待機としましたが,その後の「暴風警報」解除により,10時30分登校になりました。このことは,PTA「メール配信」で「本日の登校時刻のお知らせ」として,案内させていただきました。
このように,重要な情報はこのPTA「メール配信」でPTAもしくは学校から連絡をしています。PTAの皆さまは全家庭が無料で(PTA会費に含まれています)配信登録をすることができます。まだ登録されていない皆さまは是非,登録をお勧めします。(登録したつもりなのに,20日の配信が届かなかった方は再度登録してください。)
登録方法は,このホームページの配布文書「▼学校だより」で見ることができる「学校だより4号」をご覧ください。
【お知らせ】 2011-07-21 10:31 up!
休業前集会
台風の影響もあり,3限目からの登校となりました。集会では,陸上部や水泳部の表彰などがあり,みんなのがんばりを称えました。また,学校祭体育の部の色分け抽選会もあり,3年生の各色の団長の紹介もありました。短い夏休みですが,事故には気を付けて,元気な姿での8月の登校を願っています。
【学校の様子】 2011-07-20 14:14 up!
警報解除による登校時間
暴風警報が解除されましたので,10時30分登校となります。
なお,時間割は,3限全校集会,4限学活,放課になります。
【お知らせ】 2011-07-20 08:57 up!
台風6号 明日近畿地方に最接近
大型で強い台風6号は,19日午後3時には足摺岬の東南東約30kmにあって,北北東へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は960hPa,中心付近の最大風速は40m/sです。この台風は,20日午前3時には安芸市の東北東約40km、20日午後3時には潮岬の東約70kmへ進む見込みです。明日は,暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
旭丘中学校でもグラウンドの移動式ネットを固定したり,塀際に寄せたりして,台風に備えています。明日の登校は下記の通りです。
記
登校前に、京都市に「暴風警報」が発令された場合、解除されるまで自宅待機。
(1)午前7時までに解除された場合
平常授業(午前中授業)
(2)午前9時までに解除された場合
10時30分登校。3限全校集会,4限学活,放課。
(3)午前11時までに解除された場合
午後1時登校。5限全校集会,6限学活,放課。
(4)午前11時に警報発令中の場合
臨時休業。21日から夏季休業に入ります。
詳しくは7月19日に配布した「台風6号に対する非常措置についてのお知らせ」をご覧ください。
【お知らせ】 2011-07-19 17:17 up!