京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up3
昨日:91
総数:777997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

寒い朝 … 授業再開です!

 1月6日(金)は,新しい年になって初めての登校日です。2週間ぶりに全校生徒が体育館に集まり集会を行いました。校長先生の話,生徒指導部長の話で新年の始まりを確かめました。たいへん寒かったですが,生徒の皆さんからは「ガンバルぞ」という思いを感じることができました。
 全校集会が終わると,教室に戻って学級活動そして課題テストです。ボンヤリとはしていられません。風邪などひかないようにして,残すところあと3ヶ月をしっかり生活していきましょう!

 学校だより9号を配布しました。
このページからでも,右側 ○配布文書 → ○配布文書一覧 → 学校だより で見ることができます。
画像1

新しい年が始まりました

画像1
 新しい年が明けました。清々しい太陽が輝いています。
 本校は京都盆地の北部鷹峯から流れる紙屋川のつくる扇状地の傾斜地に位置し,京都市内で朝日が一番早くあたる丘ということから「旭丘中学校」と名付けられたと言われています。平成24年の初日の出も一番にこの旭丘中学校に輝いたことでしょう。「旭丘」に建つ校舎からは比叡山・大文字山・「布団きて寝たる姿」の東山連峰を背景に京都市の東部分を一望することができます。
 1月4日(水)から学校が開き,女子バレーボール部や女子ソフトボール部が朝一番から練習はじめです。この1年,生徒のみなさんは今年の干支の「龍」が大空へ駆け昇るように,自分の夢に向かってまい進してほしいと思います。授業は1月6日(金)から始まります。今年もよろしくお願い申し上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 避難訓練
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp