![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:63 総数:784536 |
「非行防止教室」を実施
12月8日(木)5時間目、「非行防止教室」を全生徒、保護者の方々、地域の方々を対象に実施しました。講師には、京都府警本部生活安全部少年課 少年サポートセンター所長補佐 岡田敏之 氏に来校頂き、約1時間「薬物乱用」「万引き」「ネット犯罪」「いじめ」などあらゆる犯罪防止の話をしていただきました。講演の途中では、犯罪被害者遺族の手記が本校教員により読まれ、参加した生徒たちも講演の内容を真剣に聞き入っていました。
![]() ![]() ![]() 「中学生の税についての作文コンクール」の表彰式
12月1日(木)平成23年度「中学生の税についての作文コンクール」の表彰式がありました。七中からは、
◎京都府租税貯蓄組合総連合会会長賞 3年生Hさん「税の歴史とこれから」 ◎京都市下京区・南区租税教育推進協議会会長賞 3年生Tさん「父へのメッセージ」 ◎下京納税貯蓄組合連合会会長賞 3年生Oさん「税の表示の仕方について」 3年生Kさん「世界との比較」 の以上4名が受賞しました。 (写真)表彰式に参加した入賞者を代表して朗読したHさんの様子です。 ![]() ![]() |
|