![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:914055 |
11月29日・学習発表会(その2)
午後からの様子です。
5年生・・・英語劇場 6年生・・・一致団結〜心をひとつに〜 ![]() ![]() ![]() 11月29日・ツナごぼうサンド
今日の献立は,「コッペパン・牛乳・ツナサンドの具(マヨネーズ1袋)・チャウダー」でした。
「ぼくは,チャウダーがおいしくてほっぺがおちそうでした。ツナごぼうサンドのぐもピリッとおいしかったです。」・・・・・2年生の感想から 「ツナごぼうサンドのぐがわたしはツナがすきなのでおいしかったです。おいしかったので,また食べたいなあと思いました。早くつぎのきゅうしょくにでてきてほしいなあと思いました。」・・・・・2年生の感想から ![]() ![]() ![]() 11月29日・学習発表会![]() ![]() ![]() 高学年の児童会の子どもたちも,幕間にみんなが楽しめるようにゲーム等,がんばっています。 11月28日・肉じゃが
今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・肉じゃが・小松菜の煮びたし」でした。
「にくじゃがが,お肉とじゃがいもが合っていておいしかったです。たまねぎの甘みも出ていておいしかったです。」・・・・・6年生の感想から 「わたしは,こまつなのにびたしがおいしかったです。また,たべたいし,いつもおいしのでいいなと思いました。」・・・・・2年生の感想から ![]() 26日(土)京都市PTAフェスティバル![]() 26日(土)二条公園の清掃をしました。![]() ![]() ![]() 11月25日・水菜とつみれのはりはり鍋
今日の献立は,「ごはん・牛乳・水菜とつみれのはりはり鍋・ひじきの煮つけ」でした。
※つみれは,まぐろフレークや鶏ひき肉等をよく練り,ひとつひとつ釜に入れていきます。 「みずなとつみれのはりはりなべがとてもおいしかったです。わたしは,このがっこうにきてよかった。とってもおいしいきゅうしょくがたべられるからです。」 ・・・・・1年生の感想から 「私は,みずなとつみれのはりはりなべがおいしかったです。わけは,あたたかくてつみれがおいしかったからです。あとみずながとってもあじがでておいしかったです。また,作ってください。」・・・・・5年生の感想から ![]() ![]() ![]() 11月24日・焼肉![]() 「僕は,焼肉がおいしかったです。理由は,肉だけでなくやさいもおいしかったからです。」・・・・・5年生の感想から 「きゅうしょくでフルーツかんてんがおいしかったです。おじいちゃんにかんてんをつくってもらいました。」・・・・・1年生の感想から 「今日たべたフルーツかんてんの中にいろいろな具がはいっていておいしかったです。」・・・・・4年生の感想から ![]() 11月22日・きのこスパゲティ![]() 「ぼくは,今日の献立は最高だと思いました。なぜなら,きのこスパゲティとこがたコッペパンをいっしょに食べるというコラボがとてもよかったです。」 ・・・・・6年生の感想から (6年生になるとこんな言葉『コラボ』を使うんですね。) 「わたしは,はじめてたべたとき「ミルクゼリー」がきらいでした。でも,今日あじわって食べるととてもおいしかったです。バニラアイスがとけてるかんじでした。」 ・・・・・2年生の感想から ※この前,「ミルクゼリー」がでたのは,9月でした。今日は,少し冷たいのが食べられ,この前とは,感じが変わってたかと思います。 ![]() 11月22日・6年生・体育の時間![]() ![]() ![]() 6年生は,朝マラソン(予選会が終わっても続けています)・業間マラソンとよく体を動かしています。 |
|