「運動場が大人気」
 今日は24節季の一つ「大雪」です。しかし,陽射しもあり,暖かい中間休みです。運動場は,普段よりたくさんの子どもたちが遊んでいます。
 
【学校の様子】 2011-12-07 10:42 up!
 
「このまま散るのかな?」
 名木100選のソメイヨシノや中庭のソメイヨシノはほとんど落葉しました。冬支度をしています。トウカエデは黄色くなってきましたが赤くはなっていません。黄色いまま落葉してしまうのでしょうか?
 
【学校の様子】 2011-12-07 09:57 up!
 
「遅れて紅葉…」
 校門の紅葉と山桜が紅葉してきました。師走に入ってるんですが…。
 
【学校の様子】 2011-12-07 08:40 up!
 
「おなか ペッコペコ!」
 今日は,かもがわマラソンで一生懸命走りました。学校へ帰る途中から「おなかがすいたよ〜」の声,学校に戻るといい匂いが給食室から漂ってきました。今日の給食は,どのクラスも,もりもりぱくぱくです。
 
【学校の様子】 2011-12-06 12:53 up!
 
「かもがわマラソン」3
 業間マラソンや体育の時間の長距離走の成果は出ましたか?走り終わった後,みんなの顔は輝いていました。今日の給食はきっとおいしいことでしょう。
 お手伝いいただきましたPTAの皆さん,応援いただいた皆さん,ありがとうございました。
 
【学校の様子】 2011-12-06 12:14 up!
 
「かもがわマラソン」2
 1周,約2000m。1周ごとにチェックを受けます。時計を見て自分のペースを確認しながら走っています。
 
【学校の様子】 2011-12-06 12:10 up!
 
「かもがわマラソン」
 師走の賀茂川,北山橋〜北大路橋間の周回コースで「かもがわマラソン」を実施しました。午前9時40分,高学年のスタートです。10分おきに,中学年・低学年とスタートしていきました。高学年は1時間,中学年は50分間,低学年は40分間走り続けます。自分の目標としている記録への挑戦です。
 
【学校の様子】 2011-12-06 12:08 up!
 
「本日 かもがわマラソン 実施します」
 本日,予定通り「かもがわマラソン」を実施いたします。お手伝いいただける保護者の皆様よろしくお願いいたします。また,たくさんの保護者,地域の皆さんの温かい応援もよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2011-12-06 07:10 up!
 
「染まっています」
【学校の様子】 2011-12-05 07:29 up!
 
「ドウダンツツジがきれいに染まったよ」
 学校の中にあるドウダンツツジが赤く染まってきました。子どもたちも自然の中から季節の移り変わりを感じとってほしいと願っています。
 
【学校の様子】 2011-12-01 14:28 up!