![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:49 総数:308983 |
たてわりグループ活動3
たてわりで活動することの楽しさを改めて感じることができた「校内ラリー」でした。
子どもたちの感想から 『ぼくが,今日一番楽しかったのは,たてわりグループでおべんとうを食べたことです。なぜかというとお弁当のおかずをこうかんしたり,いっしょに遊んだからです。また,たてわりグループでお弁当を食べたいです。』(4年) 『全部の問題に答えられてうれしかったです。今年初めてしたからきんちょうしたけど,さいごまでできてよかったと思いました。おべんとうをみんなで食べておいしかったです。 雨がふって遠足に行けなかったけど,校内オリエンテーリングができてうれしかったです。 来年もしたいと思いました。』(3年) ![]() ![]() ![]() たてわりグループ活動2
校内ラりーは,子どもたちにとても好評でした。
子どもたちの感想から 『初めてのたてわり遠足,雨が降って行けなかったけど,学校でできる問題をつくって学校でできたのは良かった。たてわり遠足はいいと思う。弁当もおいしく食べられて良かった。』(6年) 『船岡山に行けなかったのは残念だったけど,自分たちで問題を考えるのは楽しかったし,問題を答えるのも楽しかった。本の読み聞かせはけっこう難しかったけど,たてわりの子がみんな聞いてくれていたのは,うれしかった。』(6年) グループのリーダーとして大活躍の6年生でした。 校内ラリーが終わって,お弁当までの時間にリーダーが「読み聞かせ」をしてくれたのですが,どのグループからも,とってもほほえましい姿を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() たてわりグループ活動
校内ラりーは,とっても楽しかったようです。
子どもたちの感想から 『今日,オリエンテーリングをしてとても楽しかったです。もっともっといろんな問題にちょうせんしたかったです。あと,おべんとうもおいしかったです。 リーダーもいろんなところに連れていってくれてすごいなと思いました。』(3年) 『ぼくは,今日,問題をといたりたてわりグループでおべんとうを食べたりして楽しかったです。また,やりたいです。 ぼくも大きくなったら,下の学年の人にどうするか教えてあげます。』(3年) これからも,たてわりグループの活動に取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() たてわり遠足中止 校内ラりー
12月2日(金)たてわり遠足に出かける予定でした。
あいにくの天気。 インターネットの天気予報「雨雲の動き」とにらめっこしながら,午前8時に実施の決定。PTAメール配信を使っての連絡をして,登校してくる子どもたちを迎えました。 「今日行くんですね」とうれしそうに声をかけてくる子どもたち。 いざ行動に移そうと思ったところ雨が降り出して中止。予定を急きょ変更して,3,4時間目は校内ラりーなどたてわりグループでの活動にしました。 グループごとに問題を解きながら校内を回りました。 おべんとうもグループごとに食べました。 とっても楽しいたてわりグループの活動になりました。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
毎朝登校指導をしています。
「おはようございます」と子どもたちに声をかけるのですが,先日,「校長先生,おはようございますと何回ぐらい言ってるの?」と尋ねられたので,カウンターを持って数えてみました。 子どもたちだけでなく,校門前を通る通学・通勤の方たちにも声をかけているので,8時から20分までの20分あまりで『143』という数字が表示されました。 大きな声で「おはようございます」と返事が返ってくることを願っています。 ![]() ![]() ![]() |
|