京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up57
昨日:240
総数:1108834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

「PTAガーデニング教室」開催中!

 今日12月2日(金)午前10時40分から、第2技術室でPTA教養委員会の担当で「PTAガーデニング教室」が行われています。毎年大好評の取り組みで、今年も定員一杯参加していただき、部屋は熱気が溢れています。今回も、入学式や卒業式でもお世話になっている伊藤花店さんのご協力で、クリスマスから正月・春へ向けて清楚で可愛いい花を咲かせる苗を、素敵な寄せ植えに仕立てました。
 今回用意していただいたのは、ガーデンシクラメン・パンジー・バコパ・ジュリアン・コニファーの6種類です。差が高くなるもの、横に広がるものと様々な特徴を持っています。参加された皆さんは思い思いにデザインと配置を考えて、かわいい鉢に植えこんでいました。完成した寄せ植えは、各ご家庭を彩ってくれると同時に、今日の食卓での話題となることと思います。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

「平成24年度 入学説明会」を実施しました!

 本日12月1日(木)午後1時半より、本校の体育館で「平成24年度 入学説明会」を実施しました。曇り空の肌寒い午後でしたが、3小学校と転入予定の方を含め150名の保護者の方に参加していただきました。
 最初に部活動の活躍をまとめたDVDを視聴していただいた後、学校教育目標、学校の概要、入学に際しての諸連絡、中学校給食、制服と体操服、部活動、生徒会活動、中学校生活のきまり等について順を追って説明をさせていただきました。
 来年4月5日の入学式の際に、生徒と一緒に保護者の皆様にもお会いできますことを、桂川中学校の教職員一同、お待ちしています。
 なお、欠席された方には、今回配布した資料を小学校の担任の先生を通じてお配りします。また「平成24年度 入学のしおり」は、このHP右下の「配布文書」欄の「学校配布プリント」の項目にも掲載してあります。また、次のリンクからでもご覧になれますので、ご利用ください。

◆「平成24年度 入学のしおり」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056...

 なお、「入学のしおり」や入学に際してのご質問などがございましたら、どんなことでも結構ですので、桂川中学校の徳地(とくち)教頭か教務主任の北野までお問い合わせください。(電話:392−9229)
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 定期考査4−3日目
12/5 委員会・協議会
12/7 給食振込締切
12/8 学校保健委員会(2:30〜)
PTA行事
12/2 PTAガーデニング教室(10:40〜)
12/3 市P連街頭人権啓発
12/5 PTA実行委員会(7:00〜)
かつら川地域行事
12/8 第2回家庭教育学級(3:30〜)

学校評価結果等

学校カレンダー

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路通信

かつら川COM 2011

平成24年度 桂川中学校教員公募

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp