![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647409 |
オープンスクールその2
全体の紹介が終わった後、それぞれの部活動見学を行った。
![]() ![]() ![]() オープンスクールその1
校下3小学校の6年生を対象にオープンスクールが開催された。生徒会本部役員が司会進行し、学校紹介・部活動紹介が行われた。
![]() ![]() ![]() 冬の到来?〜部活動再開〜
総括考査終了とともに部活動が再開した。なんと思い返せば、このテスト週間の間になんと寒くなったことだろう。いよいよ、冬の到来ですか?けれども生徒は元気です。待ちに待ったかのように生き生きと活動しています。寒さなんかふっ飛ばせ!
![]() ![]() 総括考査最終日
総括考査が終了した。最終日の今日は保健体育・英語・国語の3教科が行われた。やるだけやったと言える満足のいく取組ができただろうか。来週には、結果が返ってくる。テスト終了で終わりではない。むしろこれからが大切だ。3年にとってはなおさらです。計画的に目標立てて頑張ろう。
![]() ![]() 総括考査2日目
総括考査が昨日より始まり、今日2日目が終了した。明日は、最終日、保健体育・英語・国語が行われる。みんな頑張ってます。
![]() ![]() 花を生けていただきました!
新しく花を生けていただきました。忙しい中、たくさんの花を持参してもらい、ありがとうございました。
![]() ![]() 育成学級合同運動会
18日(金)府立体育館において、育成学級合同運動会が開催された。一人ひとりそれぞれの持ち味を生かし、一生懸命頑張った。団体種目では、玉入れが2位となった。
![]() ![]() ![]() 2年修学旅行に向けて
2年では、修学旅行に向けて、靴・ウェアーの採寸が行われた。初めて、着る・履くとあってなかなかうまくできず、戸惑っているようだった。
![]() ![]() 1年人権学習
1年において、人権学習が始まった。「身の回りの差別、障害者問題について」を課題とし、学習を進めている。共に生きていく仲間としての必要な態度や力を身に付けることをねらいとしている。しっかり、考え学習をすすめよう。
![]() ![]() 校内研究授業・研究協議〜道徳〜
校内における研究授業が3年生を対象に道徳の授業で行われた。道徳教育の充実・指導法の工夫改善をねらいとし、研究・協議が進められた。
![]() ![]() ![]() |
|