京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:144
総数:914073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月26日 4年学年行事

画像1画像2
 上京消防署の方に止血の方法やAED(自動体外式除細動器)の使い方などについて教えていただきました。また,脈のとりかたも教えていただきました。
 人の体には,どれぐらいの血液があるの?(大人は5L,子どもは3Lぐらい)などのクイズも交えながら,1時間しっかり学習することができました。

10月26日(水) 4年 学年行事

画像1画像2
 4年の学年行事を多目的室で行いました。今回は,上京消防署の署員の方を講師にお招きし,けがをしたときの止血の仕方や,AED(自動体外式除細動器)の使い方の説明などをしていただきました。保護者の方々にもたくさん参加していただきました。

10月25日(火)〜11月4日(金)入学届の受付を行っています。

*********************************
10月25日(火)から11月4日(金)まで,入学届の受付を行っています。
*********************************
 次年度の4月に小学校に入学する児童の保護者の方には,お住まいの地域の区役所・支所・出張所から「就学通知書」を郵送されます。「就学通知書」に付いている「入学届」に必要事項を記入していただいたあと,学校に提出してください。
 
  

3年生が花を植えました

  10月25日(火)
 学校の西側の浄福寺通りにある17個のプランターに花を植えました。植えた花は,パンジー,ビオラ,ノースポール,さくら草,金魚草などで,これから春に向けてきれいに咲いてくれそうです。3年生は,今までにも,学校の環境をよくするために同じ場所に花を植えてきました。学校の周りが花で囲まれるのを楽しみにしている3年生です。
画像1画像2

10月25日・豚肉のケチャップ煮

 今日の献立は,「チーズコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン・りんご」でした。

「チーズコッペパンがおいしくて,ほっぺがおちそうでした。」
                    ・・・・・2年生の感想から

「たっぷりやさいのビーフンにたくさんのやさいが入っていてけんこうにも良いと思いました。」            ・・・・・4年生の感想から

「ぶたにくのケチャップにのにくがとてもやわらかくておいしかったです。」
                    ・・・・・5年生の感想から

※今週のなかよし給食は,2−2と5−3です。昼休みも2年生と5年生の女の子たちは,一緒になわとびをして遊ぶ姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

10月25日・図書室ビフォー・アフター

画像1画像2画像3
 毎週,火曜日には,PTAの図書館ボランティアの方々にお世話になっています。

 今日は,書架の移動等をしていただいています。ありがとうございます。

10月24日・そぼろ丼

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・そぼろ丼の具(きざみのり)・ほうれん草とじゃこのいためもの・いものこ汁」でした。

「ぼくは,そぼろどんぶりのぐがおいしかったです。わけは,むぎごはんにきざみのりもかけておいしかったからです。また,つぎの日にそぼろどんぶりのぐがでてデザートがみかんだったらいいなあと思いました。」・・・・・2年生の感想から

「そぼろどんぶりのぐの味つけが,そのまま食べたら少しこいけど,ごはんにまぜるとちょうどよくなっておもしろかったです。また,ほうれん草とじゃこのいためものは,おいしかったので家で作ってみたいです。」・・・・・6年生の感想から

画像1
画像2
画像3

理科「土地のつくりと変化〜化石を取り出そう!」

画像1画像2
 金づちとくぎを使って,岩石(砂岩)から化石を取り出しました。中からは貝の化石などを見つけることができました。なかなか本物の化石を見ることができないので子ども達はとても熱心に取り組んでいました。

10月22日・部活動バレーボール交流会

画像1画像2画像3
 バレーボールの交流会が本校で行われています。

 男子チーム・女子チームとも健闘中です。

10月22日(土)バレーボール交流会

画像1画像2
 二条城北小学校に8つの小学校が集まり,バレーボール交流会が開催されました。開会式のあと,A,Bコートで熱戦が繰り広げられています。二条城北小学校は,第1試合で勝利をおさめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
12/2 ALT  堀川商店街お店体験(3年) 足型調べ6年生
12/5 二条公園花植え(3年) ALT 委員会活動  足型調べ5年生

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

研究発表会

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp