京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up24
昨日:120
総数:842314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

お昼はお弁当

登山の予定をしていたので今日のお昼はお弁当です。ハンバーグや唐揚げなどが入っています.
窓から見える,霧がかかった山をみながら,登山気分で食べています。




画像1
画像2
画像3

他の遊びもしよう

ドッジビーを続ける人,新たにドッジボールやバスケットボールをする人に分かれて遊びました。



画像1
画像2
画像3

「ポカリ」タイム

朝は,気温19.6度と涼しかったものの,ドッジビーをやって,汗をびっしょりかきました。
みんな喉がカラカラです。
ポカリスエットをもらって満足顔の子どもたちばかりです。



画像1
画像2
画像3

ドッチビー

プレイホールでドッジビーをしました。柔らかいフリスビーなのでドッジボールの苦手な子も楽しめました。


画像1
画像2
画像3

緊急ミーティング

予定の変更を班のみんなに伝達するため,班長さんに急きょ集まってもらいました。
午前中はプレイホールで「ドッジビー」をすることになりました。
ボールの代わりに柔らかいフリスビーを使って行うドッジボールのことです。
画像1
画像2
画像3

おいしく,いただきます!

班で仲良くいただいています。
たまごの殻などを床に落とした時もさっと拾っていました。
画像1
画像2
画像3

朝食バイキング

今朝も食堂でバイキングです。
子どもたちもずいぶん慣れてきて,上手に盛り付けています。
ご飯の子,パンの子,両方の子などさまざまです。
画像1
画像2
画像3

朝のつどい

雨のために本日の予定が変更になったことなどの連絡を行いました。
大きく体調を崩す子やケガをする子もなく,元気に過ごしています。
ご安心を。
画像1
画像2
画像3

6時起床

昨夜のキャンドルファイヤーでの興奮もあり,消灯後もすぐに寝られなかった人もいたようです。そのためか,起床の音楽が流れてもなかなか目覚めなかった人もいました。
画像1
画像2
画像3

4日目の朝

おはようございます。4日目の朝を迎えました。
昨夜からの雨が降り続いています。
残念ながら,本日の三本杉への登山は中止となりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 支部大文字駅伝予選会
11/21 クラブ
11/22 代表委員会 5年携帯教室 4年疏水見学(雨天12/9)
11/23 勤労感謝の日 伏見中支部バレーボール交流会 バスケットボール(藤森小)
11/24 チャレンジ(回復措置6) PTAバレーボール大会15:10〜
11/25 5年社会見学 アルミ缶エコキャップ回収
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp