京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

ラグビー 近畿大会 準決勝 スナップ

画像1
画像2
画像3
ラグビー 近畿大会 準決勝 スナップ

ラグビー 近畿大会 準決勝 スナップ(2)


画像1
画像2
画像3

ラグビー 近畿大会 準決勝 スナップ(3)


画像1
画像2
画像3

ラグビー 近畿大会 準決勝 スナップ(4)


画像1
画像2

漢字検定

画像1
画像2
画像3
漢字検定

11月11日(金)第2回漢字検定が放課後の時間を利用して行われました。40名を越える生徒がそれぞれの希望する級を受けました。

近畿大会の結果 ラグビー部

画像1
画像2
画像3
近畿大会の結果 ラグビー部

11月12日(土)宝が池球技場で行われた準決勝の結果
伏見VS中野(大阪A代表)
47−5
で勝利しました。

次戦,決勝は11月19日(土)13:00キックオフ。会場は同じく宝が池球技場。

近畿大会の結果 ラグビー部(2)


画像1
画像2

三者懇談・教育相談

画像1
画像2
画像3
三者懇談・教育相談
3年生の三者懇談,1・2年生の教育相談も11月11日(金)までとなっています。11月15日(火)からは,第5回テスト2週間前となります。

三者懇談・教育相談(2)


画像1
画像2
画像3

立ち会い演説会

画像1
画像2
画像3
立ち会い演説会
11月9日(水)午後から体育館で生徒会役員選挙の立ち会い演説会が行われました。選挙管理委員長の開会宣言のあと立候補者・応援者の選挙演説が始まりました。どの立候補者も『みんなのリーダーとして頑張ります』と熱い気持ちを精一杯伝えてくれました。
演説会終了後,投票についての注意があり教室で投票を行いました。選挙管理委員の手で即日開票されました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 3年進路写真
11/17 健全育成標語作成
11/18 生徒会引継合宿(1) 2年防煙教室 8組合同運動会
11/19 生徒会引継合宿(2)
11/21 3年進路保護者会
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp