![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:914044 |
後期始業式・登校の様子
後期の終業式を行いました。
今日の朝のあいさつは,4年2組でした。登校してくる子どもたちに「おはようございます!!」と元気よく,声をかけていました。 ![]() ![]() ![]() 10月16日(日)防災センター見学会![]() ![]() ![]() 10月15日(土)京都市小学生陸上記録会![]() ![]() ![]() 3年生・社会科の研究授業を行いました。
10月12日(水)
12日に3年生の社会科の校内研究授業を行いました。授業では,「スーパーマーケットの工夫」をたくさん見つけて発表しました。子どもたちは,少し緊張ぎみでしたが,スーパーマーケットが行っている工夫について,そのわけも考えることができました。 ![]() ![]() 10月14日・堀川まつり![]() ![]() 10月14日・大学いも
今日の献立は,「バターうずまきパン・牛乳・えびととうふのケチャップ煮・大学いも」でした。
※今日のさつまいもは,「紅あずま」という種類のさつまいもを使っています。 「大学いもがおいしかったです。名前の由来も知れてよかったです。」 ・・・・・6年生の感想から ※給食カレンダーをしっかり読んでくれているのですね。2年生の教室でもカレンダーを使って大学いもは,「今から,80年程前に大学の前で売られ始めました。大学生のあいだで人気がでたので『大学いも』とよばれるようになりました。」と担任の先生が説明しました。 ![]() ![]() ![]() 10月14日・前期終業式![]() ![]() 10月13日・平天とこんにゃくのにつけ![]() 「わたしは,ひらてんとこんにゃくのにつけがおいしかったです。なぜかと言うと,ひらてんにしるがしみていておいしかったからです。」・・・・・3年生の感想から 10月13日(木)昼休み にじょっこ遊び![]() ![]() ![]() あいにくの雨で,教室や体育館での活動になりましたが,高学年のお友達がリーダーになって,楽しく遊ぶことができました。 10月12日・カレーうどん
今日の献立は,「ごはん・牛乳・カレーうどん・ほうれん草とはくさいのごま煮・じゃこ」でした(麺類の多い献立なのでごはんは,いつもより少ない『減量ごはん』です)。
※カレーうどんの仕上げに白ねぎを入れました。 「カレーうどんがおいしかったです。だから,3回もおかわりしました。2年2組は,すごくおかわりをしています。おいしかったです。」・・・・・2年生の感想から ※2年生の教室では,カレーうどんのおかわりに列ができていました。 「ほうれん草とはくさいのごま煮のはくさいがシャキシャキしていておいしかったです。」・・・・・3年生の感想から ![]() ![]() ![]() |
|