京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up11
昨日:99
総数:777406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

英語学習発表会 金賞! 銅賞!

 11月6日(日)に洛友中学校の体育館で「京都市中学校英語学習発表会」が行われました。旭丘中学校からは,展示の部と舞台の部に出場し,展示の部で金賞を,舞台の部で銅賞を受賞しました。
 展示の部は,2年生は「職業体験」を,3年生は「外国人にインタビュー」をテーマに,英語の授業で取り組んだ英語表現活動を出展しました。
 舞台の部は,英語部が「What is job?」というテーマで,2年生の職業体験をもとにして,寸劇を交えて英語で発表しました。まったくのオリジナル作品で,一所懸命に英語で発表している姿にとても好感を覚えました。
 Congratulations! おめでとう!

画像1画像2

先輩が高校生活について語る

画像1
 11月8日(火)の6限は,旭丘中学校をこの3月に卒業した高校1年生がやってきて,高校生活について3年生に話をしてくれました。これは今年度はじめて行った取組で,紫野高校は1・2・3類から計3人,山城高校,北稜高校,鴨沂高校からそれぞれ1人ずつ,合計6人の先輩が来てくれました。
 先月10月20日は山城高校,両洋高校の先生に話を聞きました。今回は,高校の話が先輩のナマの声で聞けるということで,3年生は,熱心に耳を傾けていました。進路を考える上で大きな参考になったと思います。卒業生のみなさん,後輩のためにどうもありがとうございました。

画像2

かがやく丘コンサート (1)

画像1画像2
        祭っ娘 和太鼓         幕間にキタイくんが!

 11月5日(土)に本校体育館を会場にして「第20回かがやく丘コンサート」が行われました。この行事は,「旭丘地域生徒指導連絡協議会」の主催のもと,待鳳小学校・鳳徳小学校・鷹峯小学校・旭丘中学校区の保護者や地域住民の,学校教育に対する関心を高めるとともに,地域ぐるみで子どもたちの健全な育成を図っていくことを目標に,地域各団体や小・中学校PTAの方々で運営されています。
 あいにくの雨降りでしたが,体育館はほぼ満員の盛況でした。とても楽しくて,心が温かくなる1日でした。

かがやく丘コンサート (2)

待鳳小学校4年生
合奏・合唱 音楽のおくりもの
「ソーラン節」「アリラン」「アラホーンパイプ」「おどれサンバ」「里の秋」
画像1画像2

かがやく丘コンサート (3)

旭丘中学校PTAコーラス
 唱歌メドレー「ふるさとの四季」(ふるさと・村祭り・紅葉)

画像1画像2

かがやく丘コンサート (4)

鷹峯小学校合奏部
合奏
「マルマルモリモリ」「ありがとう」「いつでも何度でも」「桜の木になろう」

画像1画像2

かがやく丘コンサート (5)

鳳徳小学校3年生
なかよし音楽会
・合  唱「わたしと小鳥とすずと」「レロンレロンシンタ」
・リコーダ「地平線」「笛星人」「レッツゴーソーレ」

画像1画像2

かがやく丘コンサート (6)

旭丘中学校吹奏楽部
吹奏楽演奏
「名探偵コナン」「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ハナミズキ」


画像1画像2

旭丘中学校PTAコーラス!

画像1
 11月5日(土)に第20回を迎える「かがやく丘コンサート」が旭丘中学校体育館で行われます。これは,待鳳・鳳徳・鷹峯学区の子どもたちが,健やかに育ち成長する地域を築くことを願って活動する旭丘地域生徒指導連絡協議会の活動のひとつです。
 旭丘中学校からは吹奏楽部とPTAが出演します。PTAは,9月20日から毎週火曜日に音楽室に集まって合唱を練習しています。合唱指導とピアノ伴奏にはPTAのOBに来ていただいています。曲目は「唱歌メドレー・ふるさとの四季」で,「故郷」「村祭」「紅葉」そして「故郷」と四季が歌われます。乞うご期待!

※旭丘中学校PTAも「ホームページ」で情報を発信しています。
このページからでも、リンク「○旭丘中学校PTA」で移動することができます。是非ご覧ください。
画像2

生徒会役員選挙

画像1画像2
 生徒会役員選挙に,1,2年生から13人の立候補がありました。(対立するポストもあります。)10月20日(木)から選挙活動が始まり,毎朝校門に8時からアピール活動を行っています。
 旭丘中学校の現生徒会を受け継いで,
  「生徒の手でさらに旭丘中学校をよくしよう」
 と積極的に勇気を持って出てきた「サムライ」です。
 旭中生全員で「選ぶ責任」「選ばれる責任」を果たしましょう。選挙運動期間は10月27日(木)までで,その日に投票です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp