![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:42 総数:309311 |
6年 参観・懇談会
10月27日(木)参観・懇談会がありました。
6年生は「全国水平社運動」について学習しました。 6年生で同和問題について学習したことやこれからすることをもとに子どもたちの人権意識を高めるために私たち大人がどのようなことに気をつけていかなければならないのかを考えました。 ![]() ![]() ![]() 5年 参観・学級懇談会
10月27日(木)参観・懇談会がありました。
5年生は「外国人問題について考える」というテーマで取り組みました。 「二つの名前で生きる子ら」という教材文を読んで,日本で生きる韓国・朝鮮の人たちについて考えました。 ![]() ![]() ![]() 4年 参観・学級懇談会
10月27日(木)参観・懇談会がありました。
4年生は「子どもの人権」というテーマで取り組みました。 子どもの権利条約について学習しました。 子ども自身に権利があり,その権利を守るためには,他の人の権利も守らなければならないことを学習しました。 ![]() ![]() ![]() |
|