京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:42
総数:309311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

6年 参観・懇談会

10月27日(木)参観・懇談会がありました。
6年生は「全国水平社運動」について学習しました。
6年生で同和問題について学習したことやこれからすることをもとに子どもたちの人権意識を高めるために私たち大人がどのようなことに気をつけていかなければならないのかを考えました。

画像1
画像2
画像3

5年 参観・学級懇談会

10月27日(木)参観・懇談会がありました。
5年生は「外国人問題について考える」というテーマで取り組みました。
「二つの名前で生きる子ら」という教材文を読んで,日本で生きる韓国・朝鮮の人たちについて考えました。
画像1
画像2
画像3

4年 参観・学級懇談会

10月27日(木)参観・懇談会がありました。
4年生は「子どもの人権」というテーマで取り組みました。
子どもの権利条約について学習しました。
子ども自身に権利があり,その権利を守るためには,他の人の権利も守らなければならないことを学習しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 育成合同運動会
11/7 たてわり町清掃
11/8 歯科検診低学年,たんぽぽ
11/9 大文字駅伝支部予選会
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp