京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up8
昨日:60
総数:913215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11月2日(水)5年山の家 天体観測

画像1
 夜の天体観測がはじまりました。ただ,残念なことに雲が出てきましたので,8時15分現在,星はあまり見えません。思ったほど寒くありません。みんな元気に活動中です。9時30分に消灯・就寝予定です。

2年学年行事『ドッヂビー』

  11月2日(水)5校時に2年生の学年行事「ドッヂビー」を体育館で行いました。
ルール説明を聞いたあと,4つのチームに分かれ,トーナメントでのゲームを行いました。やわらかいフリスビーは体に当たっても痛くなく,みんなが楽しむことができました。また,だんだん慣れてくるとスムーズに飛ばすことができるようになってきました。
 保護者の方々にも2つのグループに分かれていただき,子どもたちと対戦しました。
 白熱したゲームになり,大変楽しい時間を過ごすことができました。事前の準備などいろいろお世話になり,本当にありがとうございました。

画像1画像2

11月2日(水)5年生山の家 カレーができました。

画像1画像2
 おいしいカレーできました。みんなそろって「いただきます!」。



11月2日・あじのからあげ

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・あじのからあげ・アスパラガスのソティ・ソーセージと豆のトマトスープ」でした。

「あじのからあげの塩味がきいていてごはんにあって,とてもおいしかったです。」
                    ・・・・・6年生の感想から

「ソーセージと豆のトマトスープが,たくさん具が入っていて,とてもおいしかったです。」                 ・・・・・6年生の感想から

※トマトスープには,「大豆・金時豆・手亡豆・枝豆」の豆が入っています。
画像1
画像2
画像3

11月2日(火)5年生山の家 野外炊事

画像1画像2
 野外炊事が始まりました。それぞれ役割分担で頑張っています。美味しいカレーができるといいですね。



11月2日(水)5年生山の家 入所式

画像1画像2
 山の家に到着し,入所式を行いました。とてもいいお天気です。

11月2日(火) 5年生 山の家へ出発

画像1画像2
 5年生が長期宿泊学習で花背山の家へ出発しました。出発式では,校長先生から「あいさつ」「協力」「感謝の気持ち」をキーワードにしたお話がありました。9時30分に出発しました。

11月1日・チリコンカーン

 今日の献立は,「黒糖コッペパン・牛乳・チリコンカーン・野菜のソティ」でした。

「野菜のソティのブロッコリーのくきがコリコリしておいしかったです。」
                 ・・・・・6年生の感想から

画像1
画像2
画像3

11月1日・6年生走ってます!!

画像1画像2画像3
 11月9日の支部予選会に向けて,6年生は,毎朝走っています。

11月1日 ♪音楽集会♪

画像1
 朝会・にじょっこタイムに引き続き,音楽集会を行いました。

 ♪夢の世界を♪を全校で歌いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

研究発表会

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp