![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:86 総数:778493 |
学校祭体育の部 午後2![]() ![]() ![]() リレーはクラスメートと色のチームから大声援を受けて必死に走り,一所懸命やることの大切さ,美しさ,カッコよさを改めて教えてくれました。 保護者の皆様,大きな声援ありがとうございました。以下成績です。 色別成績(4色) 1位: 黄 組,2位: 緑 組,3位: 橙 組,4位: 青 組 学年総合成績 ・1年 1位:5組,2位:1,3組,3位:2組,4位:4組 ・2年 1位:1,4組,2位:2組,3位:5組,4位:3組 ・3年 1位:1,6組,2位:1,7組,3位:2組,4位:1,4組,5位:1,5組,6位:3組 学校祭体育の部 午後1
前日10月5日とはうってかわって,10月6日は秋晴れの素晴らしい天気に恵まれました。午前中4時間は平常通り授業を行い,昼休みから学校祭体育の部となり,生徒会のコチュジャムダンスが一気に雰囲気を盛り上げました。
1番の競技は,3年生の学級対抗大縄跳びです。クラス全員で心を合わせて跳びます。ひっかかっても,ひっかかっても,みんなで声を合わせて跳びます。「イッセーノー・セーデー」 1年生も2年生も,自分の色のチームの3年生のクラスを応援します。いっしょに数えます。「イーチ,ニー,サーン,…」 なんと多いクラスは57回,44回跳びました。以下,前日の競技も含めて学級対抗団体種目の成績結果です。 ・1年 1位:5組,2位:3組,3位:4組,4位:2組 ・2年 1位:2組,2位:4組,3位:5組,4位:3組 ・3年 1位:6組,2位:7組,3位:2組,4位:5組,5位:4組,6位:3組 ![]() ![]() 学校祭体育の部 午前
10月5日(水)曇り空の下,学校祭体育の部を実施しました。今年は生徒の手による指揮のもと選手入場を行い,開会式につなげました。個人種目の短距離走や障害走には,クラスメートや保護者の大きな声援が送られ,学級対抗団体種目は1年生のアラカルトリレーMAXと2年生の綱引きには,さらに大きな熱い声援が送られました。
昼食が終わると生徒会本部のリードでコチュジャムダンスをたくさんの生徒で踊り,たいへん盛り上がりました。 しかし,午前の競技が終わる頃から小雨が降り始め,午後の競技は中止と決定し,明日10月6日(木)の午後1時10分から再開することにしました。明日は午前中は授業を行い,昼食後から学校祭体育の部「午後の部」を行います。 ![]() ![]() ![]() 新人戦 サッカー部![]() ![]() ・対桂中 ● 0−1 前半早々相手攻撃を受け,厳しいシュートをキーパーが上手くはじいたが,それを蹴り込まれ1点献上。この1点だけに惜しまれました。 ・対双ケ丘中 △ 1−1 前半,相手ゴールに攻め入った時に,一瞬のすきをつかれカウンター攻撃で1点を取られる。すぐに1点取り返し,逆転するべく猛攻をかけるも時間切れ。 結局,予線リーグ2勝1敗2分けの2位で,決勝トーナメントに進むことができました。おめでとう! |
|