![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:32 総数:392405 |
たけのこ学級 ランチルーム学習
10月4日にランチルーム学習がありました。
今回の内容は「朝ごはんに食べた方が良いもの,食べない方が良いもの」です。 食べ物カードを,朝ごはんに食べたほうが良いものか,食べない方が良いものかに分けました。 『朝ごはんに食べない方が良いものは,お菓子類。』ということを学んだ後, 子ども達に確認すると, 「ジュースは?」「ダメ!」 「ゼリーは?」「ダメ!」 「ホットドックは?」「オッケー!」 「菓子パンは?」「ダメ!」 と,きちんと答えられていました。 ![]() 4年 みさきの家にいってきました![]() ![]() ![]() 【4年 みさきの家野外活動】 10![]() ![]() 班のみんなとグループ行動です。 どんな魚と出会えるかな? 【4年 みさきの家野外活動】 9![]() 退所式。 楽しかったみさきの家での活動を終え、鳥羽水族館に向かいます。 【4年 みさきの家野外活動】 8![]() 望遠鏡で星をみました。 とてもきれいに見えました。 二日目の主な活動も無事に終わりました。 【4年 みさきの家野外活動】 7![]() ![]() ![]() 初めに安達先生からみさきの家の自然環境についてのお話を聞き, 所内の木の葉を使って栞を作りました。 綺麗な夕日を見ながら,夕食の準備をしました。 6年 運動会に向けて その2 (9月29日)![]() ![]() ![]() 久々に今日は暑かったなぁ・・・。と感じる一日でした。 運動会の組体操の練習もずいぶんと進んできました。 今日は,初めて運動場で練習をし,立ち位置の確認をしました。 いつも練習していた体育館とは違う,雰囲気と広さに 子どもたちは,相当な戸惑いがあったようです。 しかしながら,全員でそろえる技は,ずいぶんと上達してきました。 これから,運動会までに美しさやダイナミックな姿を より磨いていきたいと思います。 来週からは,いよいよピラミッドやタワーなどの大技にも挑戦していきます。 ご家庭で励ましのお声かけなど,よろしくお願いいたします。 【4年 みさきの家野外活動】 6![]() 大磯浜に到着すると,波が高かったので, 場所を宮崎浜に移して,磯観察!! カニや貝、ヤドカリなどを見つけています。 【4年 みさきの家野外活動】 5![]() みんな元気に2日目の朝をむかえました。 2つの学校そろっての朝の集いです。 しっかり学校紹介もできました。 【4年 みさきの家野外活動】 4![]() ![]() 火の神からもらった「火」を囲んで, クイズやダンスをして,楽しい時間を一緒にすごしました。 |
|