![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:508433 |
後期始業式 2![]() ![]() ![]() 「0対0で後半に入り,24分,相手のアメリカチームが最初に点を入れました。このままでは負けてしまうという中で,日本は36分,宮間選手の得点で同点に追いつきました。」 「その後,同点のまま延長戦に入りました。延長戦は,前半,後半ともに15分間です。この延長前半14分,またしてもアメリカが先に点を入れました。このままでは負けてしまうという状況下,延長後半12分,残り時間わずか3分というとき,日本チームの澤選手が得点し,同点に追いつきました。」 「そして,とうとうPK戦に入りました。今度は初めて日本がリードして,最後には勝利しました。」 「もう負けてしまうというギリギリの中,なでしこジャパンの選手は,<あきらめない心>で戦い続け,目標の世界一を勝ち取りました。」 「<あきらめない心>というのは,『最後まで 心をこめて やりぬく子』という松ヶ崎小学校の学校教育目標に通じるものがあります。」 「『あきらめない』の言葉の初めには,『あ』が付いています。そこで,今までの約束である<3つの「あ」>(あいさつの「あ」,ありがとうの「あ」,あとしまつの「あ」)に,この『あきらめない』の『あ』を付け加えて,<4つの「あ」>とします。バージョンアップした<4つの「あ」>を後期の学校生活の中に取り入れましょう。そして,『なかよし! チャレンジ! キラキラ笑顔!』の学校生活を送りましょう。」 後期始業式 1
後期が始まりました。
今日は,始業式がありました。 ![]() ![]() ![]() 朝の学習で
朝の学習の中で,詩を暗唱することも行っています。
これは,10月の詩です。 ![]() |
|