京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up12
昨日:70
総数:635383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

本日、創立記念日

画像1画像2
 本日10月1日は、本校の第139回目の創立記念日です。
 現在、運動場の真ん中辺りにある4本のクスノキが本校のシンボルですが、そもそもはそのクスノキの北側に校舎がありました。今から30年ほど前から、現在の南校舎や本館、北校舎に建て替わりました。
 七条小学校に通う地域も広く、子どもたちの増加とともに分校ができていきました。唐橋小学校、七条第三小学校、西大路小学校がこの七条小学校の分校です。「元七」と呼ばれていますね。
 おじいさんやおばあさんから、おじいさんやおばあさんの子どもの頃のお話を聞いて、七条小学校の歴史に触れてみるのもいいですね。
 写真は、フジバカマです。7月初旬に苗をいただき、鉢で育ててきました。梅小路公園もフジバカマを飾っておられるようですが、本校でも花が咲いてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定(学校だよりでご確認ください)
10/3 後期始業式
10/4 出前板さん教室
10/5 参観・懇談会(低学年・しいのみ)
10/6 下京・東山支部育成合同遠足
10/7 参観・懇談会(高学年)
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp