![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481627 |
【1日目】花背山の家に到着!入所式です!
無事に花背山の家に到着しました。まずは入所式を行いました。
子どもたち一人一人が自分の役割をしっかり果たしながら,とてもよい入所式ができました。一生懸命な気持ちが入っています。司会の子どもの進行も素晴らしかったですよ! ![]() ![]() ![]() 【1日目】鞍馬寺に行きました!
心配していた雨も,それほどの降りではなく,みんなで,レインコートを着けてバスを降りました。長い階段を登ると,途中,「鞍馬の火祭り」で有名な由岐神社を通ります。ここには樹齢800年の大木がそびえ立っています。
さらに登って,本堂や博物館を見学しました。博物館では鞍馬の自然や歴史・文化について学ぶことができました。お寺のご厚意により,昼食に雨をしのげる場所を貸して頂きました。ゆっくりお弁当を頂くことができました。 貴船からのハイキングをすることはできなかったものの,一日目の野外活動を無事スタートさせることができて,子どもたちも満足そうでした。よかったです。 ![]() ![]() ![]() 【1日目】山の家に いざ出発!!![]() 午前9時体育館に集合し,出発式が始まりました。校長先生のお話し,代表のことば,今回の取組に係わる教職員やボランティアの皆さんの紹介など素晴らしい子ども達の司会進行で進められました。台風12号の影響で今後の天候は気がかりですが,元気な5年生の姿は,きっと素晴らしい4泊5日の取組にしてくれる予感を感じました。 貴船から鞍馬寺までハイキングを行う予定でしたが,ハイキングを取りやめ鞍馬寺の見学のみを行い,山の家での昼食を現在予定しています。ただし,天候によっては,山の家に直接入所しすることも考えています。活動内容の変更を行います。ご了承下さい。
|
|