![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481589 |
【4日目】雨も止んで,よいお天気に…
とうとう雨が止みました。よかったです。午後からは外での活動が始まります。教員とボランティアの皆さんで打ち合わせをしました。もう今から,山々にこだまする子どもたちの歓声が聞こえてきそうです。
![]() ![]() ![]() 【4日目】つくった竹箸でお弁当を食べる!
頑張って作った竹箸をさっそく使うことにしました。使い勝手はどうだったでしょうか。
![]() ![]() ![]() 【4日目】竹のお箸をつくろう!
小刀を使い,竹を削ってお箸をつくりました。マイ「お箸」ができました。自分だけのお箸を大切にしてください!
![]() ![]() ![]() 【4日目】水筒にお茶を入れてもらう
子どもたちの水筒にお茶を入れて下さっているボランティアの皆さん。山登りや川遊びができず,子どもたちと思いっきり遊んだり,話したりしてもらう時間が少ないのは残念ですが,皆さんの協力で,活動が大変スムーズに進んでいます。有り難いです。
これまでにも,子どもたちとかかわる時間を工夫して取ってもらっているので,子どもたちもずいぶんと親しみをもっているようです。 昼からの「ネイチャービンゴ」や「野外炊事・飯盒炊さん」では,また,皆さんに活躍してもらうことになります。どうかよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 【4日目】続・朝食風景
朝食の様子をもう少しお伝えします。並んで,受け取ったり皿に移したりするのも,スムーズにできるようになりました。
![]() ![]() ![]() 【4日目】朝食風景
朝食はバイキング形式で…。食欲旺盛な子も多いです。自分に合った分だけを食べるようにしています!おしゃべりが楽しいようですね。
![]() ![]() ![]() 【4日目】集合写真パチッ!
外で集合写真を撮影しようとしたら,また雨が降ってきました。仕方がないので玄関の屋根の下でパチリ!明日晴れたら,今度こそ外で撮影しましょう!
![]() ![]() ![]() 【4日目】朝です!おはようございます!
一時は雨も止んでいたのですが,まだ少し降っています。小雨模様になってきたので,午後からは,外へ出ていくことにしています。
もともと北山周辺は,京都市の市街地と比べて降水量が多く(もちろん降雪を含みますが),雨の日が少なくありません。秋には「北山しぐれ」と呼ばれる小雨模様の天候の日も結構あるのだそうです。 子どもたちは元気にしています! ![]() ![]() ![]() 【3日目】キャンドルファイヤー
今日のキャンドルファイヤーは,大いに盛り上がる集いです。各学級からの出し物があり,みんなでゲームをしたり,クイズをしたり,思う存分に楽しみました。思い出に残るひとときでしたね。
![]() ![]() ![]() 【3日目】雨の中を歩く〈2〉
雨の中を歩いて,子どもたちにはどんな発見があったでしょうか。
![]() ![]() ![]() |
|