![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647484 |
ボランティア活動〜サッカー部〜
8月23日、24日からの学校にあわせて、サッカー部が校門から近鉄向島駅までの周辺道路の清掃活動を行ってくれた。キャプテンのS君は「地域が少しでもきれいになればとの思いで取組みました」と語ってくれた。写真は活動後の周辺様子です。サッカー部のみんなありがとう。
![]() 音楽の夕べ
8月23日、向島中学校体育館にて地域生徒指導連絡協議会主催の音楽の夕べが開催されました。当日は曇り空であり、例年に比べ涼しさを感じる会となりました。校区の3小学校の児童、本校の吹奏楽部の発表が1時間30分にわたり行われました。地域の方や保護者の方の協力もあり、盛大に行われました。
![]() ![]() ![]() 8・18宣言〜京都市中学校生徒会議〜
8月18日、藤森中学校にて伏見支部の生徒会交流が行われた後、総合教育センターにて京都市中学校生徒会議が行われた。規範意識を高めることをねらいとしてそれぞれの支部の発表や8・18宣言が行われた。伏見支部のスローガンは「感謝大切に、絆永遠に!」と決定されました。
![]() ![]() ![]() 夏季小中合同研修会
8月22日、中学校にて、小中合同研修会が行われた。鏑木先生をお招きして授業研究を行った。小学校国語・中学校理科の2時間の授業をそれぞれ先生が生徒役となり行われた。半日の研修であったが、大変有意義なものであり、これからの学力向上にむけて、何か大きなヒントを得たような気がします。
![]() ![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール金賞
8月2日、京都会館にて京都府吹奏楽コンクール、関西吹奏楽コンクール京都府予選が行われ、みごと金賞を獲得した。関西大会への出場なるかは後日結果報告される。吹奏楽部の皆さんおめでとうございます。
図書室リニューアルに向けて
図書室のリニューアルにむけて、文芸委員を中心とした生徒が奮闘してくれています。夏休み明けには完成したいと思いますが、なかなか大変な作業です。貴重な夏休み、作業に奮闘してくれて、ありがとう。
![]() ![]() きれいな学校に〜共同作業〜
29日、伏見支部小中の管理用務員さんに来ていただき、校舎内の幅木のペンキ塗りをしていただいた。少しでも環境のいい場所で学校生活を送ってほしいとの思いで暑い中、1日かけて作業をしていただいた。ありがとうございました。
![]() 夏季学習会(前半)
前半の夏季学習会が昨日より、全学年始まった。3年生については2日早く25日から始まっている。学年によって形態は様々だが、どの学年も暑い中、懸命に取組んでいた。この学習会をきっかけに、家庭でも意欲を持って取組んでほしい。
![]() ![]() ![]() あきらめない夏〜男子ソフトテニス部〜
23日団体戦が行われた。対戦校は東山中。残念ながら1回戦敗退。
![]() ![]() ![]() あきらめない夏〜女子ソフトテニス部〜
24日、団体戦が行われた。対戦校は、大原野中。残念ながら1回戦敗退。2年生中心の若いチーム。これからの活躍が楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|