![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:49 総数:496348 |
山梨県 ブドウの授業
3・4校時に
ブドウの授業がありました。 青果グループ 京都青果合同株式会社さん ご協力のもと 山梨県から農家の方に来ていただき、実際の巨峰を使った授業を受けました。 たくさんの話を聞き 果物の大切さ、果物から得られる栄養など 普段知ることのできない知識をたくさん得られたのではないでしょうか。 授業の後半には 巨峰の検品作業まで行わせていただき、 子どもたちはすごく楽しく学習することができました。 ご飯を食べることの大切さを学ぶ中で、 食べ物の中の一つである 果物の大切さもたくさん学ぶことができた学習でしたね。 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() さつまいも 2 秋の実りを信じて・・・
7月に植えたさつまいも。
植えたときは、しっかり育つか心配だったのですが、 夏休みの間に、しっかり育ってくれました。 いっぱいの葉っぱの下には、きっといっぱいの さつまいもが実ってくれると みんな秋を楽しみに待っています。 ![]() ![]() 夏の終わりに![]() ![]() ![]() 台風が近づいてきていたので、少しの時間しかありませんでしたが、 入れ食い状態でたくさんのザリガニが捕れました。 子ども達も大満足でした。 交流会![]() ![]() 歌を歌ったり、ボウリングや風船バレーをしながら交流しました。 みんなとても楽しそうにしていました。 |
|