京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up52
昨日:45
総数:913304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月1日・にしんの煮つけ

画像1
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・にしんの煮つけ・三度豆のごま煮・豚汁」でした。

「にしんの煮つけ・三度豆のごま煮がおいしかったです。三度豆とごまの相しょうがよかったです。」・・・・・6年生の感想から

※今日のごま煮には,「ねりごま」を使っています。

「にしんのにつけがあまいようなあじがしみていておいしかったです。」
       ・・・・・4年生の感想から
画像2

初めてのフッ化物洗口〜1年生〜

 1年生は、今日からフッ化物洗口を始めました。
 1年生は確実に洗口ができるようにイラストカードを使って行っています。
 初めは「どんな味がするの?」と心配そうな1年生でしたが,「サイダーの味がする!」「ももの味!」とうれしそうに答える姿も見られました。1年生もしっかり上手にフッ化物洗口ができました。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/3 支部PTAバレーボール大会(新町)
9/5 あいさつ運動6−2 クラブ活動 身長・体重測定4年
9/6 朝会 にじょっこタイム(1−3) 避難訓練 防災体験4年 身長・体重測定(わ)
9/7 草の芽給食 にじょっこ遊び
9/8 午後:金曜校時 運動会実行委員会6校時 フッ化物洗口
9/9 午後:木曜校時 完全下校

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp