京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up29
昨日:56
総数:308897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

緑のカーテン

発育が遅かった「ゴーヤ」も少しずつ伸び始めてきました。
緑のカーテンになるのには,もう少し時間がかかりそうですが,
夏休みに入る前に,少しは収穫をしたいと思っています。
実現できるように・・・。
画像1
画像2

上京支部の図工研究会

7月5日(火)上京支部の図工の研究会がありました。
5年生の図工の授業をもとにいろいろと話し合いを深めました。
自分の気持ちを「形」や「色」で表現しました。
それぞれの作品に,一人一人の個性が表現されているのがすごくわかりました。
画像1
画像2
画像3

外国語の学習

7月5日(火)ALTの英語の学習がありました。
英語のジャンケンを使ってのゲームです。
楽しみながらの英語の学習でした。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの雨

7月1日(金)久しぶりの雨が降りました。
ここのところ何日か続いていたうだるような暑さも,少しはおさまるような感じがしています。
ただ,今日プールに入る予定だった学年の子どもたちは残念そうな様子を見せていました。「暑い日にプールに入って思い切り泳ごうね。」と声をかけておきました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 3年食の指導
7/8 5年スチューデントシティー
銀行振替日
7/11 個人懇談会
人権の日
銀行振替日
7/12 個人懇談会
4年食の指導
7/13 個人懇談会
フッ化物洗口
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp