京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up61
昨日:182
総数:1492361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

陶芸教室

画像1
画像2
画像3
6月29日(水)PTA教養委員会主催の保護者対象『陶芸教室』が本校ふれあいルームで行われました。思い思いの作品を作る創作陶芸です。50名を越える保護者の方の参加があり大盛況となりました。制作時間は2時間あまり。最後は絵付けの色を決めて終了。個性的で素敵な作品が出来上がったようです。焼き上げて完成するまでは1ヶ月かかるとのこと。

陶芸教室(2)


画像1
画像2
画像3

卒業アルバム用写真撮影(3)

画像1
画像2
画像3
6月28日(火)も前日に引き続き,放課後の時間に卒業アルバム用写真撮影が行われました。

卒業アルバム用写真撮影(3)の2


画像1
画像2
画像3

卒業アルバム用写真撮影(2)

画像1
画像2
画像3

卒業アルバム用写真撮影(2)の2


画像1
画像2
画像3

卒業アルバム用写真撮影

画像1
画像2
画像3
6月27日(月)放課後の時間に卒業アルバム用写真撮影が行われました。

卒業アルバム用写真撮影(2)


画像1
画像2

第37回 合同球技大会

画像1
画像2
画像3
6月24日(金)京都府立体育館において,京都市中学校育成学級・総合(特別)支援学校中学部による『第37回 合同球技大会』が行われ,本校からも育成学級の生徒6名が参加しました。各中学校の校長先生方など多くの関係者が見守る中,開会式があり,それぞれの会場で球技大会が始まりました。午前中はバレーボール,午後はドッジボールをしました。

第37回 合同球技大会(2)


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 人権学習(3)
7/5 豆記者体験取材
7/6 8組科学センター学習
7/9 土曜学習
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp