![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:178 総数:1111758 |
着任式・始業式・・・平成23年度が始まりました!
今日6日(水)は、平成23年度の始まりである着任式と始業式です。8時45分のクラス発表を待ちわびた生徒の皆さんがハッピーステーションを埋め尽くしています。「一緒でよかったな〜」「離れてさみしいネ・・・」と一喜一憂した後、グランドで整列し、体育館で着任式が始まりました。今年新しいく桂川中に赴任された12名の先生方と対面し、今日から始まるこれからの1年に、新鮮な気持ちと意欲を感じた人が多かったことと思います。
いよいよ始業式が始まりました。「担任の先生は誰になるのやろか・・」と不安と期待が入り混じる中、各クラスの担任の先生の発表に、大きな歓声が挙がりました。 これからの1年間、このクラスで、友達と先生方と一緒になって、全力投球でバージョンアップした”新”桂川中学校を創っていきましょう。新2年生、新3年生の皆さんに加え、明日入学する新1年生、合計719名の大所帯です。今日が桂川中の新たな歴史の始まりです・・・。 ![]() ![]() ![]() 校舎内をピカピカに・・・!ペンキ塗り、ありがとう!
新しい年度が始まり、新しいクラスメートと新しい教室で、気持ちよくスタートするために、生徒と先生が一緒になって、去年使った教室・廊下の整備をしてもらっています。今日は、野球部の協力で、階段を中心に、ペンキ塗りをしてくれています。また、テニス部、サッカー部にも協力してもらい、机・椅子の移動を行いました。新年度、爽やかな気持ちでスタートできそうです。ありがとうございます!
![]() ![]() 平成23年度が始まりました!新着任の教職員の紹介!![]() ![]() 今日の温かさで、校門の桜もちらほらと咲き始めています。やっと”春”になりましたね!今朝の新聞に掲載されていましたが、今年度新しく桂川中学校に着任される教職員の皆さんをお知らせします。 教頭:徳地 守先生(梅津中学校より) 国語:小林 裕一先生(七条中学校より) 国語:高木 康恵先生(桂中学校より) 社会:藤原 慎也先生(久世中学校より) 技術:平元 康朗先生(深草中学校より) 英語:小野佳奈子先生(北野中学校より) 英語:堀 太一郎先生(久世中学校より) LD通級担当:菊地 浩美先生(本校総合育成支援員より) 初任研指導員:金子 益巳先生(樫原中学校より) 管理用務員:記伊のぶ江さん(桂小学校より) 総合育成支援員:松波亜里咲先生(今年度より) ALT:ライアン スミス先生(今年度より) なお、養護教諭の桝谷淳子先生が、大学院で研究するために1年間お休みになります。その代わりとして、小倉幸恵先生が、乾隆小学校より着任されます。 早く会いたいですね・・・6日の着任式を楽しみに待っていてください。 |
|