京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

誕生日カード

画像1
画像2
画像3
保健委員会では,誕生日カードを作成して,ピロティーに掲示しています。カードとなる台紙のデザインは月ごとに変わります。今月6月は,かえるとおたまじゃくしです。

土曜学習

画像1
画像2
6月18日(土)土曜学習が行われました。第2回テスト前部活動休止の土曜日。参加した生徒はみな集中して学習に取り組みました。学生ボランティアの方は生徒の質問に対しとてもていねいに答えてくれていました。

土曜学習(2)

画像1
画像2
画像3

公開研究授業

画像1
画像2
画像3
6月16日(木)校内公開研究授業が4教科で実施されました。公開授業のあとは研究協議の時間も持ち,授業改善,学力向上などについて協議,研修を深めました。教育委員会の指導主事の方にも授業を見てもらい,研究協議おいても助言いただきました。

公開研究授業(2)


画像1
画像2
画像3

公開研究授業(3)

画像1
画像2

公開授業週間(3)

画像1
画像2
画像3
6月7日(火)から6月20日(月)までは,前期公開授業週間となっています。授業公開により,複数の教師が授業参観をし,学習意欲を喚起させる指導の創意工夫,授業改善について研究協議を行うことを目的に行っています。

公開授業週間(3)の2


画像1
画像2
画像3

伏見地域生徒指導連絡協議会総会

画像1
画像2
画像3
6月14日(月)伏見地域生徒指導連絡協議会総会が本校ふれあいルームで行われました。伏見中学校と校区3小学校の学校関係者・地域委員・少年補導・保護司・伏見署・教育委員会の方など多数の参加の中,青少年の健全育成のための協議会の総会が行われました。総会では,京都市教育委員会生涯学習部主席社会教育主事の方からの話や伏見警察署の方からの話もありました。お忙しい中,誠にありがとうございました。

伏見地域生徒指導連絡協議会総会(2)


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 第2回テスト(1)
6/23 第2回テスト(2)・PTAソフトバレー
6/24 第2回テスト(3)・8組合同球技大会
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp