![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840664 |
やったあ!つかまえた!
水の冷たさも忘れて必死にイワナを追いかけましたがとてもすばしっこく、なかなかつかめませんでした。
そのうち、コツをつかんだ子どもたちがイワナをつかみ始めると、あちらこちらから歓声が沸き起こりました。 「やったあ! つかまえた!」 ![]() ![]() ![]() 魚つかみ
おがま池に放流されたイワナを各班2人ずつが交代して素手でつかみました.
つるつると逃げていき,つかむのが難しかったです。 水がとても冷たいようでした。 ![]() ![]() ![]() いただきます!
食事の準備のできた班ごとに「いただきます」をしました。
友だちと楽しくおしゃべりをしながら食べていました。 ![]() ![]() ![]() 朝食バイキング
食堂でバイキング形式の朝食です。
何を食べようか迷ってしまいます。 自分の食べられるだけの量を考えて、お皿に盛り付けしていました。 ![]() ![]() ![]() 朝のつどい
今朝の朝のつどいは深草小学校、音羽川小学校、向島南小学校3校合同で行いました。
それぞれの学校とも5分前には集合できていたので、所員の方からほめていただきました。 互いの学校の紹介しあい,これからなかよく活動していこうという思いをあらたにしました。 ![]() ![]() ![]() 6時起床です
6時起床。音楽とともに子どもたちも目覚めました。興奮して,あまり眠れなかった人もいたようですが、みんな元気にしています。
![]() ![]() ![]() 2日めの朝
爽やかな朝を迎えました。外に出ると肌寒いくらいです。
今日も1日楽しい活動がてきそうです。 ![]() ![]() 就寝までの“くつろぎタイム”
午後10時までの間,班の友だちと楽しくトランプをしたり談笑したりしました。
全員,大きなけがや病気もなく元気に過ごしています。 保護者の皆様,ご安心ください。 ![]() ![]() ![]() 就寝準備
午後9時30分から就寝の準備をしました。
歯を磨いたり布団を敷いたりしました。 ![]() ![]() 班別反省会
先ほどの星の観察では,「流れ星を見た!」というラッキーな子も何人もいたようです。
班別反省会では,1日の振り返りや班で話し合ったことの交流もしました。 ![]() ![]() ![]() |
|