![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647397 |
吹奏楽部:「吹奏楽祭京都」
6月12日(日)京都会館で,第26回国民文化祭・京都2011 開催記念「吹奏楽祭京都」が行われました。本校吹奏楽部もパフォーマンスステージに参加し,観客の喝采を浴びました。向島中学校吹奏楽部は,10月30日に太陽が丘で行われる「第26回国民文化祭・京都2011」でのマーチングフェスティバルにも出場の予定です。応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() PTA学級委員・職員初顔合わせ
PTA学級委員さんと職員との初顔合わせがあった。それぞれの紹介・19日参観後の懇談会の打合せなどが行われた。
![]() ![]() ![]() 教育実習:研究授業4
昨日の4限、3年の教室で英語の実習生の研究授業が行われた。そして、本日の3限、2年の教室で数学の実習生の研究授業が行われた。二人とも緊張しながらも懸命に授業に取組んでいた。今日で実習が終わるが、個々で体験したことを生かして今後、頑張ってほしい。
![]() ![]() ![]() 教育実習:研究授業3
4限、社会の実習生の研究授業が1年の教室で行われた。実習に来た当初に比べると授業の工夫も見られるようになった。
![]() ![]() 教育実習:研究授業2
2限・理科の教育実習生の研究授業が2年の教室において行われた。生徒の中に入り込み、一生懸命授業を行っていた。
![]() ![]() 向島ミュージアムに向けて:3年
向島ミュージアムに向けて3年では、切り絵に取組んでいる。先週は原画作りを代表生徒で行い、今週は個人の切り絵製作に取組んでいる。製作意欲旺盛で、さすが3年生といった様子だった。
![]() ![]() ![]() 向島ミュージアムに向けて:2年
向島ミュージアムに向けて、点描画を2年では製作中です。伝統工芸体験での様子や伝統工芸について調べたことをコラージュして原画を作成しました。今、まさに気の遠くなる作業を懸命に続けています。一体何万個の点を打つのだろうか。
![]() ![]() ![]() 向島ミュージアムに向けて:1年
向島ミュージアムの発表に向けて、貼り絵を制作しています。なかなか根気のいる作業を熱心に取組んでいます。どのような作品ができるのでしょうか。楽しみです。
![]() ![]() ![]() 貼り絵に挑戦:1,2,3年6組
向島中学校を背景とした貼り絵に挑戦中。ミュージアムの発表が楽しみです。
![]() 環境委員会:花植え活動
放課後、環境委員会によってプランターの花植えが行われました。久しぶりの太陽の下、たっぷり汗をかき最後まで頑張ってくれました。大きく大きく花も生徒も成長してほしい。
![]() ![]() |
|