![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840660 |
ナイトゲーム(1)
午後7時過ぎからナイトゲームを行いました。
このナイトゲームは,花背の人々を困らせている魔王を班の人たちが協力してやっつけるゲームなのです。 果たして魔王の背中に封印のお札をはることができるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() いただきます
班ごとにいただきますをして食べはじめました。
この後、午後7時からナイトゲームが予定通り行われます。 少し体調が優れなかった子も食欲もでて,元気になり、ナイトゲームは全員で行えそうです。 ![]() ![]() ![]() 豪華 夕食
メニューも多く朝食よりも豪華です。
好みのおかずを盛り付けています。 ![]() ![]() ![]() 夕食もバイキング
夕食も食堂においてバイキング形式でいただきます。
![]() ![]() ![]() 2年生 なかよし会
2年生はじめての「なかよし会」は「いろいろな楽器を楽しむ会」でした。
1年生でもお世話になった,なかよし会の方々と久しぶりに会えて, 子ども達も嬉しそうでした。 大正琴,竹製の小さなたて笛である「よしぶえ」,フルート,クラリネットの演奏に子ども達は真剣な顔で聞き入っていました。 初めて見る楽器もあり,色々な音色を楽しめた,素敵なひとときでした。 聞くだけでなく,鍵盤ハーモニカや打楽器を持って,「小犬のマーチ」を大正琴と合奏したり,大正琴の伴奏で「うみ」を歌ったりもしました。 お礼の気持ちを込めて元気に「歌えバンバン」も歌いました。 最後には,楽器に触らせてもらったり近くで見せてもらったりして,「大きくなったら,フルートを吹いてみたいな」と感想をつぶやく子もいましたよ。 ![]() ![]() ![]() おなかすきました・・・
入浴を済ませたクラスから部屋で夕食の時間が来るまで待ちました。
たくさんの活動をしているので、お腹を空かせているようです。 夕食は何かな。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年 教育実習の先生と漢字の学習![]() 先生になることを目指し,日々子ども達と奮闘していただいています。 子ども達も積極的に手を挙げて,発表していましたよ。 入浴タイム
大浴場での入浴の時間です。2クラス一緒に入浴します。1日の汗をしっかりと流しましょうね。
![]() ![]() ![]() つかの間の一服・・・
午後4時からの入浴までのひと時を友だちと談笑したり荷物の整理をして過ごしています。
でも班長さんは休む間もなく、ナイトハイクの下見に出かけました。 班長さん、頑張ってくれています。 ![]() ![]() ![]() ジュースで乾杯!
フライングディスクゴルフで汗流した後は、冷たいりんごジュースが待っていました。
気持ちよい風と運動ときれいな景色・・・・ いつも以上に、とてもおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|