京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

公開授業週間

画像1
画像2
画像3
6月7日(火)から6月20日(月)までは,前期公開授業週間となっています。授業公開により,複数の教師が授業参観をし,学習意欲を喚起させる指導の創意工夫,授業改善について研究協議を行うことを目的に行っています。

公開授業週間(2)


画像1

駅ビルコンサート

画像1
画像2
画像3
6月4日(土)本校吹奏楽部が,駅ビルコンサートに参加しました。15分間という短い時間でしたが,気持ちよく演奏しました。

日曜参観

画像1
画像2
画像3
 6月5日(日)日曜参観が行われました。保護者の方,地域の方,学校関係者の参観総合計は706名でした。本当に多くの方々の参観,本当にありがとうございました。授業参観後の学級懇談会,1年生は花背山の家での宿泊学習,3年生は修学旅行のビデオ報告会も行われました。2年生は体育館で学年懇談会があり,チャレンジ体験学習の説明もありました。

日曜参観(2)


画像1
画像2
画像3

日曜参観(3)

画像1
画像2

日曜参観(4)


画像1
画像2

日曜参観(5)

画像1
画像2
画像3

日曜参観(6)


画像1
画像2
画像3

園芸部の活動

画像1
画像2
5月30日(月)株式会社エルハウジング様から16本の苗木を寄贈していただき,その苗木を校舎西側花壇に植え付けていただきました。新入生の園芸部員もスコップ片手にそのお手伝いに奮闘してくれました。お揃いのエプロンで頑張っています。今回戴いたのはイロハモミジ、ユキヤナギ、コムラサキシキブ、アジサイ、サザンカなど伏見中学校にはなかった樹種です。これから大切に世話をして大きく育てたいと思います。ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 生徒総会
6/10 第1回英語検定
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp